No.7
- 回答日時:
地震に、%なんてのは大嘘吐きなので気にしないこと。
%にするのが、良くないのであって起こる時には起こる事実。
統計で、大雑把に起こるのだけは分かるよ。
それ知って、備える側は何十年も備え続けるしか出来ない。
防災は、国がちゃんとやってないといざって時に悲惨。
明日核ミサイル飛んできて、日本に落ちたとする。
まともな核シェルター地下の各防止ようの防空壕もない。
そんな無防備な日本国なのが、恐ろしいよね。
何時だろうってのが、分かってれば天気予報と同じで
地震予報もニュースになる。
無いってことは、地震に関して7~8割とか
当てられるような機材が、この世の国々に無いなと。
そう思えば、そんなものかとなる。
天武 684
仁和 887
永長 1096
康和 1099
正平 1361
明応 1498
慶長 1605
宝永 1707
安政 1854
昭和 1946
同年であるとか、近い年数の間に東海と南海は大きい地震起こる。
そうでもない時もある。
それらが、分かるような文献資料とかは
例えば、1096年と1099ならば近衛家文書等に有る。
数を、こう並べとけば何時なのかは明確に読めなくても
起こるのは、起こるものなのだなとだけ分かるでしょう。
パーセンテージにしてるのは、煽り散らす文言であって
あんなもの石油が、枯渇するまで30年だってものよ。その時に
どう言う風に、掘って使えば枯渇する程度の断片の都合の良い
情報切り抜いて使ってるのさ。
1年1年何処かで、別に油田見つかったり
そんなもんだから1年毎に残り30年を
30年間続けたって、嘘ではない。
どう解釈するかって言う見て聞く側次第。
それでも今年の夏頃は、あんまり良くないって大雑把な予測もある。
ズレたって、10月とかになる。
それと、70%や80%なんてのは同類御親戚関係。
気を、抜いた頃に不意打ちでやられるのが去年の年始な
能登地震とか有るでしょ。
最近のだと、米国のヘリと航空機の衝突であれば
韓国の航空事故と、日本の空港での事故と合わせて
どうしても交われば、起こるもの。
因果の交差路
別れても何れ再会と再開する。
開会は怪界と乖乖
願い備えてる間は、何でもないけれど人々の心が
遊んで、願うことも忘れたならば荒事は忽ち間断なく襲い来る。
荒んでと、書いたら遊んでになる。
信心深くあれ
ちょっとした事でも八百万の神々
身の回りの便利な何かに、感謝の念を一つでも抱くなら
その数が、日本全体でもそこそこ多いのならば想念となって
厳しい時代も乗り切る助け舟となる。
だからグァイグァイする。
イイコイイコ(乖乖)
No.4
- 回答日時:
現代科学に於いては予知は出来ませんので何時起きるのかは誰にも判りません。
具体的な日付を出してくる物は全て根拠の無いデマです。
政府が発表して居る中では、30年以内に80%の確率で起きるだろうと言う事です。
「起きるだろう」と言う表現ですので曖昧さも含まれますが、まず今世紀中には起きると
思った方が良いです。
今日起きても不思議では無いし、1ヶ月以内かも知れないし1年以内かも知れないし、
或いは30年後かも知れないと言う事です。
それだけ幅が有っていつ起きるかは判らないと言う事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
-
大臣も選挙で選ぶべきですよね?
政治
-
-
4
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、日本やアメリカはどう対応しますか?
戦争・テロ・デモ
-
5
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
6
地震保険は何メートルの高さまでの津波に対応してくれるのでしょうか
地震・津波
-
7
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈没ですか。
経済
-
8
山本太郎が 総理大臣に なったらどうなりますか? 石破総理より いいのでら?
政治
-
9
ガソリン価格の高騰について
メディア・マスコミ
-
10
人種差別はダメで、なぜ女性差別は良いのか??
戦争・テロ・デモ
-
11
中東ニュースは、なんで悪いニュースが多いんでしょうか?
世界情勢
-
12
自動車で、雪が降りそうな時にワイパーを上げておくのはなぜですか?
国産車
-
13
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
14
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
環境・エネルギー資源
-
15
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
16
台湾有事は、本当に起きますか??
戦争・テロ・デモ
-
17
北方領土はどこの国のものですか?
世界情勢
-
18
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
消費税をゼロにして、法人税でカバーするとしたら、法人税を何%まで上げる必要があるんでしょうか?
経済
-
20
れいわ新選組、山本太郎が良くない理由を教えてください。 現在高校2年生、もう来年から選挙権が与えられ
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報