重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

22歳男。友達がほぼいないため将来、結構するってなった際、呼ぶ人がいないのが不安です。

今は友達1人、知り合い2人ぐらいの感じで1人でできる趣味もいくつかあるので普段生活する上では困っていないです。

その友達と知り合いとは基本一対一で遊ぶため、友達、知り合い同士で関わりがありません。なので結婚式に呼ぶことになおさら躊躇してしまいます。

結婚式に呼ぶ人を増やすために友達を作ることも考えましたが、そういう理由で友達を作るのはどうかと思いますし、休みの日は家でゆっくりしたいタイプなので結婚式が終わったら縁が切れそうです。

親族だけで行う結婚式もあるそうですが、本当にそういう結婚式をされている方はたくさんいらっしゃるのでしょうか?

また、会社の同僚を呼んだりすることもあるのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

結婚式やらなければいい。


やるとしても家族でやればいい。
その場を凌ぐために無理やり友達作って楽しいですか?

今の時代結婚式やらない人の方が多いです。
    • good
    • 2

結婚式に参列したことあります?


妄想に悩むより現実を把握することが先です。

友達いいなきゃ彼女もできず結婚もできず、結婚式は行えない。
    • good
    • 0

〈親族だけで行う結婚式もあるそうですが、本当にそういう結婚式をされている方はたくさんいらっしゃるのでしょうか?



いくらでもいますよ。

そもそも結婚式自体を挙げない人も結構います。


どちらにしても、どうとでもなることなので、
今からそんなことを考える必要もないことです。
    • good
    • 1

相手もまだいないのに鬼が笑いますよ。


何とでもなります。
会社の同僚も呼びますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A