

至急
3月後半に専門学校の卒業式があり、初めて袴を着るので美容院でフルメイク(着付け、ヘアメイクも)をお願いしようと思ってます。
肌が弱く(プチプラコスメが肌に合わない、高いのは使ったことない)メイクをしたことがないのですが、イメージを伝える時どう伝えたら良いでしょうか?童顔なので濃いメイクは似合わないと思うのでナチュラルメイクでいいのですがメイクをしたことがなくても大丈夫でしょうか?
これから予約をするのですが美容院は低刺激のコスメは置いてないところが多いですか?

No.5
- 回答日時:
あれこれ買う必要はありません。
サンプルで試すと書きました。
買うのは下地とファンデだけでOK。
それを買うお金がない、という話ですか?
どっちも数百円のものでいいので、出費は2,000円未満でしょう。
よくわかりません。
一切メイクできないのか、一日くらい許容できるのか。
一切ダメならお店でフルメイクしようと思いつかないだろうし……。
電車乗ってマツキヨ行くこともできないなら、打つ手なしと思います。
メイクは必須ではありません。
ビューラーとマスカラ、リップだけでも多少華やかになります。
肌荒れするなら、ファンデ、アイシャドー、アイラインなど肌に密着するものを使わないのがいいと思います。
100円ショップに売っています。これなら出費は330円です。
100円ショップのも、数百円のも(CANMAKEなどのプチプラ)全てダメです。下地やファンデは痒くはなりませんが粉っぽくなります。
クリームタイプは私の肌が元々白いので塗ると元の色より濃くなってしまいます…
一切ダメというのはプチプラがダメってことです
高いコスメは原価がどうと書いてる人がいますが試したことありません。ウエルシアがほとんどで化粧品のサンプルは置いてないものがほぼです。
2月3月はほんとに忙しくて電車に乗ってマツキヨまで行く時間がありません。
メイクは必須ではありません→そういうことではなく卒業式くらいはメイクしたいなと思ったんです…女子校なので周りの子は98%くらいメイクしていますし、ヘアメイクもするし幼稚園ぶりの和服なので一生写真に残るし記念になるかな、と…
ですので1日の多少の痒みは我慢します。

No.4
- 回答日時:
オーダー方法がわからないことではなく、肌が弱くてメイクができないことが悩みなんですか?何だかよくわからないです。
肌に合わないのはプチプラだからではありません。
800円のコスメで何ともないのに、8,000円のコスメで肌荒れした、なんてことはザラにあります。
何かしら原因物質がある。それを特定するのは難しいので、「この製品は使えない」を経験から導くしかないです。
これなら大丈夫ですよと保証してくれる第三者はいません。
メイクさんだってわかりません。
わからないなら試すしかない。
まだ一か月以上あるのだから、何とかなると思うけど。
デパコスなら、美容部員に肌悩みを伝えて少し塗ってもらったり、サンプルをもらう。
ドラッグストアの商品も、化粧品は大抵はサンプルが試せます。
マツキヨへ行きましょう。
デパコスは不要と思う。
コストの大半が宣伝、パッケージ、店舗、人件費に使われているためです。
メーカーの決算報告書の、販管費率を見ればわかることです。
個人的にもはっきり言って違いを感じません。
お金かかるのであれこれ買うのは無理です
バイトの給料だけで一人暮らししているので月13万ほどしかありません。
あと近くにマツキヨはありません

No.3
- 回答日時:
・「ナチュラルメイクでお願いします」と伝える。
・色の系統を決めておく。
(ピンク系、オレンジ系、ブラウン系など)
・やってほしくないことを伝える。
(真っ赤なリップは嫌、ツケマは要らない、チーク控えめなど)
・参考になる写真を持っていく。
・カバーしたい悩みがあるなら伝える。
(目に左右差がある、人中が長いなど)
肌が弱くて不安なら、ベースメイクをご自身でしていき、仕上げだけしてもらえばいいと思います。
これなら大丈夫と思えるものを、今から色々試して見つけておいてはどうでしょう。
あまりメイク経験がないなら、思いっきりやってほしい!とお任せもいいと思う。新しい発見があるかもしれない。
肌弱くて合うコスメが見つからなくてベースメイクすらしたことなくて泣
学生なので高い化粧品は使ったことないのでプチプラだもから、、だと思いますが…
持っていた肌に合わないコスメは全て友人にあげてしまって、手持ちは無いです……
試すだけのために高いコスメは買えないです泣
No.2
- 回答日時:
肌が弱いので可能な範囲で使っていただきたいのですがと、コスメを持参したい旨を話せばいいかと。
イメージも何も似合わないとか、メイクした事がないなら分からないですよね…?
派手過ぎない、ナチュラルメイク風が希望ですと伝えればいいのでは?
加工アプリとかのメイクとかで、濃いのは100%似合わないなってのは分かります……(もちろんリアルと加工アプリのじゃ変わるとは思いますが、、)
プリクラとかでこれ可愛いな盛れてるなって感じるものはあるので、そういうのを参考にしようと思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
みんな教えて!
-
朝が苦手すぎて仕事の日に例え6:30でも起きるのが億劫で仕方ないのですが、これは何かの病気でしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
お米買っていますか。
食べ物・食材
-
5
農機具買取をお願いする営業はむずかしいですか?
営業・販売・サービス
-
6
なぜ男性で助産師になりたい人が少ないのですか?
医師・看護師・助産師
-
7
米価が下らない事について
農林水産業・鉱業
-
8
喪服って用意しといた方がいいのでしょうか 夫の祖母が入院中でもう先が長くないと連絡がありました 準備
葬儀・葬式
-
9
読めない名前を付けることについて。 結婚して苗字が変わったのですが、珍しい名前なので電話口で何度も説
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
ことしも入社してすぐ辞める騒動
新卒・第二新卒
-
11
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
13
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
14
アグネス
俳優・女優
-
15
Wi-Fiの契約って結局何処が安いですか? こういうことに無知のため教えて下さい。 携帯のキャリアと
インターネット
-
16
初めてのバイトで20日働いたのですが給料が10万ほどでした。控除で5.5万ほど引かれていました。これ
所得税
-
17
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
18
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
教えてgooが自分は9個しか貯まってないのにもう10個までとなってしまっています どうすれば良いです
教えて!goo
-
20
皆さん家は暖房器具などとか付けてますか? エアコンの暖房、ストーブとか。 私の家は、まだホットカーペ
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私、かわいく見えますか?
-
ファンデーションを塗らない、...
-
可愛いですか?
-
時間が経つとコンシーラーが浮...
-
資生堂エリクシールの宣伝で石...
-
眉間の鼻筋を入れる費用はどの...
-
髪色のグレージュって何色ですか?
-
下から見た顔が変に見えるのは...
-
女子が化粧しないのはおかしい...
-
すっぴんで会社行ってる人いま...
-
夏ってたくさん汗かくと思うの...
-
女性の方のみ回答お願いします...
-
眉毛を整えてたら盛大にミスっ...
-
この顔面レベルはどのくらいで...
-
至急!!メイク評価お願いします!
-
奥目、離れ目、小粒目、奥二重...
-
目だけなら女装いけますか?!
-
至急 3月後半に専門学校の卒業...
-
【再質問】リップ塗布済みの “...
-
メイクについてです。bbクリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私、かわいく見えますか?
-
ファンデーションを塗らない、...
-
髪色のグレージュって何色ですか?
-
メイクに何分かけてますか?
-
資生堂エリクシールの宣伝で石...
-
顔の評価お願いします
-
リップでもろもろしちゃう
-
この顔面レベルはどのくらいで...
-
親にアイメイクが何か変と言わ...
-
高3です! 彼氏とのデート何着...
-
女です。 数日前から、「清潔感...
-
お化粧ってそんなに重要? ごめ...
-
至急!!メイク評価お願いします!
-
女子が化粧しないのはおかしい...
-
イケメンですか?
-
眉間の鼻筋を入れる費用はどの...
-
顔を正直に評価してほしいです...
-
慎重165は需要薄いですか?
-
左が一年前で右が現在なんです...
-
パーソナルカラー診断
おすすめ情報