
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
>たまに長方形の画像があり~~~~みっともないです。
実体がよくわかりませんけれど、カード状(キャプション付きかも)にしてサムネール的に並べているのではないかと想像しました。
その際に、サイズがいろいろになってしまうのか、あるい余白がいろいろできてしまうのかが嫌なのではないかと想像しました。
簡単なのはカードのサイズを統一して(=画像部分は正方形)おいて、並べておくことでしょうか。(すでにそうなさっているのかも)
正方形の枠サイズの中に長方形の画像を表示する方法は何通りか考えられます。
(添付画像を参照)
1)縦横を正方形になるようにしてフィットさせる
一番簡単ですが、画像のプロポーションが崩れるので、内容によってはお気に召さないかも知れません。
2)画像を正方形の中央に合わせ、縦横の長い方を幅(または高さ)に合わせて表示する。矩形の背景色を濃い色(=黒など)に設定しておき、矩形の余白部分は背景色で埋める。
(画像全体が表示できるが、納まるように縮小される)
3)画像を正方形の中央に合わせ、縦横の短い方をフィットさせる。
矩形からはみ出た部分は表示しない。
(結果的に画像の一部だけが表示されるが、サムネールならありかと)
※ ひとつの方法に決めれば、同じCSSを適用することで可能と思います。
※ 実際の状況がよくわかりませんので、考え方のご参考までに。

No.1
- 回答日時:
ブログ形式で出来る、WordPressをサーバーにインストールすれば(設定などは自分でしないといけません)
あとはブログで作るます
実績も多くある方がわかりやすいですよ
WordPressは検索でサーバーがチェックして検索に引っかかるように作ってくれます
自力でHTMLを作り上げるのはナンセンスな時代です
ブログ形式にすると似たり寄ったりになりますが仕方ないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホームページ作成に伴い、元データの場所・リニューアル方法
ホームページ作成・プログラミング
-
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
-
5
Excel について教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
QRコードについて
Word(ワード)
-
7
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
8
教えて!gooのその他の回答が見られません
SSL・HTTPS
-
9
エクセルのセルに画像は埋め込めますか?
Excel(エクセル)
-
10
エクセルについてどう関数を使えばいいか教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
【ホームページ作製】HPのWebページで明らかに他サイトよりスクロールが速い俊敏な動きを
ホームページ作成・プログラミング
-
12
エクセルのファイルのコピーをとりたい
Excel(エクセル)
-
13
CSVファイルの複数行削除
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
15
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
16
エクセルでAのセルに「家電」と入れたらDが「10」、「野菜」と入れたら「8」となる方法
Excel(エクセル)
-
17
PDFのソフト
PDF
-
18
ホームページビルダーで作った古いサイトってこの先何年メンテナンス無しで閲覧できますか? 亡くなった父
ホームページ作成・プログラミング
-
19
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?
その他(セキュリティ)
-
20
Lubuntuでとにかく軽量のバージョンはありますか?ubuntuでもいいのでコマンド実行する際の言
UNIX・Linux
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページ
-
ホームページを作りたいのです...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
クリック時に生成したものを削...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
無料のホームページを作成でき...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
パソコン初心者です! 自営業で...
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ページの作り方が知りたいです ...
おすすめ情報