重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、趣味で絵を描いているのですが他のこと(アニメ鑑賞やゲーム、読書など)をしていても「早く上手くなるために絵を描かなくちゃ」と思ってしまい、絵とそれ以外との趣味の時間のバランスがうまく取れないです。
皆さん、こういう経験ありますか?解決策などはありますか?

絵だけでなく、他の趣味もやりたい理由はいろんな知見が欲しいからです。絵が上手くなるのに焦っている理由は絵で収入を得て、生活できたらなと夢見ているからです。でも簡単じゃないことはわかっています。

A 回答 (2件)

グラフィックデザイナーですけれど、毎日そんな感じですよ?



まったく時間が足りません。

効率を考えず「ここまでとことんやったら一回休み」を入れてます。
ただ、自分の場合はメインがお仕事なので「提案したら一回休み」って感じですね。
    • good
    • 0

結論から言うと


絵を描くことが本当に好きだと言う人は
そう言う世界へ進みますが
あなたのように
絵で収入を得たいと言う人に
絵の世界へ進む人はいませんね

違った言い方をすれば
絵が好きな人は
収入のことなどは考えずに
描いているものなのです

趣味とのバランスなどと言うのは
論外です

もちろん
ある程度の年齢になって
絵を描いていて
収入がないと言う人はいますが
こう言う人は
絵の世界にいての悩みですから
また別問題です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A