単二電池

男子大学院2年生。

僕が好きな学部生の女性から、
「統計学で提出したレポート作成を手伝ってくれたお礼です」
と今日、チョコレートをもらいました。
とてもうれしくて何度か彼女の顔を見ると、
「あくまでもお礼です」
というのを強調していました。少し笑ってはいたけど真顔で。
それだったら別の日に、もしくは別のものをくれたらいいのですが・・・。

バレンタインの日は、チョコレートを渡すことは告白すること、と同じだと思っていたのですが、彼女みたいに意図を明確に示すと、告白してもらったこと、ではなくなってしまうのでしょうか。
もしくは僕をからかっているんでしょうか・・・。

A 回答 (3件)

からかってはいないでしょう。



もうバレンタインは告白する日じゃないです。
義理チョコだってありますから、感謝表明の日です。

彼女はお礼の気持ちを表明したかっただけで、告白と取られるのを警戒してるんです。
分かってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

・・・義理チョコなんですね・・・・。

お礼日時:2025/02/14 22:40

うっわ、怖


本人がはっきりお礼だつってるでしょ
僕が好きなこと知ってるんだからとか
相手のせいにして都合良く解釈しようとしないで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼はお礼でしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/14 23:52

ただのお礼です。

今時バレンタイン=告白の意味の方が薄れてるのでは?
女の子同士で友チョコもやりますし
ちょっとしたお礼だからわざわざするのもぎょうぎょうしいし
イベントにのっかっただけです
なんでお礼をあげただけでからかってるってなるんですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

・・・彼女も僕が好きなことを知っているのだから、チョコレートをもらうとどうとるか、は分かっているんじゃないでしょうか・・・。

お礼日時:2025/02/14 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!