重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は、Redmi 12 5GのAndroidスマホを使っています。スクリーンショットのことですが
設定 → 追加設定 →ジェスチャーショートカットをタップして、部分的なスクショをタップしてONにして試しに3本の指で長押しスクショやったのですができませんでした。誰かRedmiスマホを使っている方で3本の指で長押しのスクショのやり方分かるいたら教えて欲しいです。お願いします。

「僕は、Redmi 12 5GのAndro」の質問画像

A 回答 (1件)

少し古い機種でXiaomi Mi note 10 liteを使ってますが日本語の表示が正確ではないみたいですね。



実際は、「3本の指で長押し」ではなく、3本の指を画面に軽く当ててそのまま下へなぞればスクリーンショットが取れます。

あるいはもう一つのやり方としてXiaomiの場合、設定→追加設定→クイックボールのところをONにしとけば画面の隅に(のマークがでますから、それをタッチしたらクイックボールがたちあがります。そこにハサミのマークがありますからそれをタッチしたら画面のスクリーンショットが取れるようになってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A