重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AQUOS sense3(basic)から最新のAQUOSに機種変更について。
最新の機種(AQUOS sense9かAQUOS wish4)にデータ移行をする際、同じAQUOSなら簡単にデータ移行はできますか?
格安SIMなので本体はネット購入します。
専用アプリみたいなのでできますか?

A 回答 (3件)

Androidなら簡単に出来ます



AQUOS(シャープ)、Arrows(富士通)、Xperia(ソニー)、Pixel(Google)なら問題ないです
※AQUOS、Pixelはイヤホンジャックなし
※PixelはSDカード非対応です
もしイヤホンやSDカードをお使いならご注意を

wish4はあまりにも遅いので、
SIMフリーで買うならAQUOSSense9、Xperia10VI、Pixel9のいずれかをオススメします

専用アプリすら不要です、初期設定で移行する?と聞かれるので、開始するを選択するだけです

おサイフケータイ(キャッシュレス)のみ移行出来ませんので、手動で引き継ぎしてください

移行手順はこちらが図つきでわかりやすいです
https://www.sony.jp/xperia/special/switch/
Xperiaの例ですが、AQUOSも同じです

おサイフケータイとLINEのバックアップ確認以外はほぼ何もしなくてOKという感じです

参考になれば
    • good
    • 0

Android10以降なら、同じAndroidなら、初期設定時にUSBケーブルで接続するか、無線LANとBluetoothを接続することにより簡単にデータの移動ができる


OSの標準機能として備わっている
https://support.google.com/android/answer/137613 …

ただ、Android9以前なら、この機能が使えないことがある
データの移動についても、すでに、各社ともデータ移動用のアプリのサポートが終了とか提供終了となっていることがある

https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/gu …
    • good
    • 0

AQUOS sense3使ってます。


たしか「My AQUOS」って内蔵アプリで出来ると思います。
私はこのアプリを使ったことないですし、たぶんAndroidの一般的なデータ移行方法でやると思います。でもシャープはMy AQUOSを推してるようなのでこの方法が簡単で安全なのかもしれません。

LINEのトーク履歴の移行に対応してるか不明なので、非対応なら一般的なデータ移行と同じように、トーク履歴移行はアプリと別の手順を踏む必要があります。手順はネットでお調べください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A