重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

難病や障害を売りもんにしてるユーチューバーとかは殆どがガセなんでしょうか?
鬱になった嫁さんを売りもんにしてる人いますが私の働いてる店の常連ですが 嫁さん口開けてガハハ笑ってるし
「鬱の演技難しいんだよね」とか話してる
個室だから安心してるんだけど丸聴こえ監視カメラ丸見え。

もう1人は耳が聴こえない有名ユーチューバーだぴょん。
そねピョンコちゃんとわたしの友達は昔同じ職場で勤めてて難聴なのはほんとだけど補聴器なしで喋ったり聞いたりしてたし 喋り方もあんなんじゃなかったらしい。(ちなみに小さい時から聴こえない言ってるから 途中から聴こえなくなったはありません。)

ちなみにプライバシーのために名前出してないから問題ありません。

A 回答 (3件)

ガセかどうかは障害者手帳などの証明するものを持っているかどうかでわかるでしょ?

    • good
    • 0

ちょっと前に、中国人でネットに豪勢な生活を露出して成功者に見せているけど、実際は普通の稼ぎの会社員でしかなかったとか、ネットに見せているのは嘘や演技であって、実際には違うなんて話題を目にしたことあります。



だから、日本のユーチューバーでも、虚像を見せて稼ぐ人がいるのは不思議ではないですね。
まあ、「この動画は役にたつなあ」と感じるユーチューバーの方は、報酬額が下げられたという話を目にしたYoutubeですけど、驚くような額の報酬を得ているみたいなので、虚像を見せて稼ぎたいという気持ちも分からなくはないですが。

あと、他人のアラ探しをして、それを指摘して叩くような質問が多いなあと感じるこのごろ。
    • good
    • 0

世の中にはいろんな人がいます。


何にでも興味を持つことはいいことだと思うけど、どうでもいいようなことにまで首を突っ込むと疲れちゃうよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A