ショボ短歌会

少しレベル上げたいのかも?

知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」。

ID非公開ってニックネーム使うもダメになったとか。

ID非航海またはID非後悔なら良いのかな。

知恵袋は前より少しレベル高いのを目指しているのかも知れないですか。

みんなが嫌がるような同じような内容の連投質問とか、以前は民度低いとかの声も一部あったし。

博学な人や優しい人も知恵袋にいるのは確かですが。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

確かにレベルの低い質問が多いですね。


特に夏・冬で、「エアコン24度設定で1時間使ったら何円ですか?」というのは、シーズンごとに複数の人がUPしているね。(AV・家電)
あと、DIY系の危険な質問とか。
    • good
    • 0

>ID非航海またはID非後悔なら良いのかな。



いや、なんでそこまで小細工して「あいでぃーひこうかい」って響きにこだわるの?
意味のない文字列とか適当な名前でもつけりゃ良いじゃないの。

ID非公開投稿ができなくなる時点で、例えID非公開ってニックネームにしたところで当人のページにはアクセスできるんだし。
    • good
    • 0

愚者は経験に学び


賢者は歴史に学ぶ
    • good
    • 0

問題は正解のない質問(相談、愚痴、悪口)ですかね。


この3つを禁忌にしたら民度は一気に上がる。
    • good
    • 0

ソフトバンクなんてのはロクでもない



LINEの会社も最悪

ガンホーは厚顔無恥。社長だけボロ儲け

そういう会社だよ
    • good
    • 1

知恵袋だから皆が知恵を出して解決の糸口(ジョークも含め)になれば良いと思って回答していると思う。


病気の人なら何度も同じ質問に回答してもかまわないけれど
何が何でも質問を書き意見を通すのは如何なものかと思い、少し休みながら回答しています。
回答しているけれどDに上がったとかBになるとか気にしていません。
    • good
    • 0

それってスタバの店に入って『ドトールの品質は低い』などと文句を言ってるのと同じレベルかと。



知恵袋の問題は知恵袋で解決して下さい。
    • good
    • 3

知恵袋は運営の方針変えないと程度が低い悪質質問者を駆除できないよ。


今みたいに質問者からの通報だけを鵜呑みにして、何の確認も調査もせずに機械的に回答者にペナルティを課しているから、質問者にとって耳が痛い現実や眼を背けたい真実を指摘する優良回答者がどんどん追放されて、噓出鱈目でもいいから質問者が喜ぶことしか書き込まない侫人が「優良回答者」になってるんだよ。
    • good
    • 4

正論ぶちかますと何故かBANされるらしいですねあちらは。

何が正しくて何が間違ってるのかハッキリしないとレベルは上がらないでしょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!