重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緑茶のでがらしは、捨てますか?食べますか?

A 回答 (10件)

それは単なる‥ゴミですよ‐❣。

。迷わず.>>.捨てます。
    • good
    • 0

捨てる けど 庭の花壇に です。

  まぁ 肥やしになるかなと思って。
    • good
    • 0

そばと一緒に


つゆにつけて食べたら美味いかも····。
焼き海苔、味付けのりも一緒にかけたら
ぜったい美味しいかと、想像では思います。
想像ではうまい!!!
想像なので保証はちょっとできないです。
すんません。
    • good
    • 0

コーヒー豆も、緑茶も同じ電動ミルですよ ♡♡


さっと拭き取れますので、全く問題ないです。

緑茶は回転寿司の粉末茶とまではいきませんが、
細かい粉茶になるので、味も香りも良く出てくれて、美味しいですよ。
コーヒー豆は、サイフォンや濾紙のコーヒーフィルターは使わずに、
プレスコーヒーにして戴いています。
(紅茶プレス器とほとんど同じような器具を使います)

面倒が無くて、しっかりと濃い味で抽出されるので、
少ない豆の量でも濃い味のコーヒーになります。
残ったコーヒー粉は台所のシンクから下水に直行ですので、
ゴミも出ません。
コーヒー粉の出涸らしは、流石に喰えません・・・

毎朝、秘密基地の下で1時間くらいモーニングを楽しんでいます。
日課になっています。
パセリがプランターで咲いていますので、千切っては摘まみにして食しています。
秘密基地の話って、したことがあったっけ?
    • good
    • 0

少し前に見た、お茶の産地での出がらしの利用法として、佃煮がありました。



出がらしにお醤油と砂糖を加えて暫く煮るだけ。おいしそうでした。
    • good
    • 0

緑茶のでがらし、びんちょは捨てずに活用しているの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度も活用したことがない。いつも、捨てた後で、なんかモヤっとする。

大根の葉に見えてしまって。
じゃこと炒めたら美味しそうだとか、お味噌汁に入れたらいいんじゃ?とか
考える。

いつも、考えるだけ笑

お礼日時:2025/02/26 15:43

ミルサーで粉にして緑茶にして飲んでみたり、いつもの緑茶に使った茶葉を調理して食べてみた事もあるけれど全く続かなかったよー



出がらし茶葉やコーヒーかす、コンポストに入れて肥料にしたりしていたけれど、最近は捨ててるな…。
    • good
    • 0

捨てています。

 いろいろと健康志向もあるみたいですがそれだけでの効果は他のものに劣り、食用量もわずかになりますので・・・。

むしろ園芸用・清掃補助にとかが良いのかもしれません。
    • good
    • 0

食べれるよ。


そのままつまんで食べたりしてます。
なれたら美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オニオンスライスとツナとマヨネーズと和えたら美味しいですか?

味噌汁に入れたら美味しいですか?

だし巻き卵のほうれん草の代用になりますか?

お礼日時:2025/02/26 15:14

緑茶はコーヒーミルで粉砕茶にして、茶葉ごと頂いていますから、


出涸らしが出ません。
健康にも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段はコーヒーをひいているミルで?コーヒー味にならないですか?
コーヒー豆はひかない、緑茶専用のミルがある?

お礼日時:2025/02/26 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A