重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Ubuntuでシステムパーティションとデータパーティションに分ける場合はそれぞれ、どのくらいの容量にすれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

これは個々人の使用方法に依って異なるので、どうとも言えないです



唯一言えるのは、シスエム・パーティションはそれぞれ自分がインストールしようとしているディストリビューションで必要とされるだけの容量が最低限必要で、アプリを後から追加するならさらにその分が必要になる、という当たり前のことだけです

このような質問をして悩む状況なら、そもそも分けないことをお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/03/06 05:37

私はシステムとデータをパーティションでなくストレージで分けています。

理由は現在のストレージデバイス(SSD/HDD)が安価であることと、ストレージのトラブル時に復旧が楽と思うからです。
ですから、私なら2Tbのストレージ一個でなく、1Tbストレージ2個を購入することにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/03/06 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A