重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AliExpressって購入しても大丈夫ですか?
支払い方法は着払いとか可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (5件)

https://ja.aliexpress.com/item/1005008556207105. …

こちらの商品と同じですよね。
値段差がかなりありますね。
こっちの方が信頼性は高い、高評価ですし、かなりの数を売ってるバイヤー
主さんのURLのバイヤーは売ってる数が少ないし、評価4.6と低いですので
値段の安さを釣らせて儲ける作戦かもしれないですね。
やめた方がいいです。

ali=短縮して書いただけです。
    • good
    • 0

私はクレジットカードで支払ったことしかありませんが、コンビニ払いもできるようです。



スマホアプリは PayPay が使えるようになったようです。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/166827 …
>従来のクレジットカード、PayPal、Apple Pay、コンビニ払いに加え、PayPay決済が可能になった。

https://helpcenter.aliexpress.com/s/BuyerHelp/kn …
>3.お支払について
>ja.aliexpress.com でのお支払いは、Visa / Mastercard /JCB /Amex /クレジットカード / PayPal/ Konbini/Apple Pay/Paypay(アプリのみ)がご利用いただけます
    • good
    • 0

中国なんでカード番号悪用にちゅういしないと


アリババ関連はプリペイドカードを利用しています。
    • good
    • 0

私はよくaliexpressから買い物します。


aliから購入する場合は、注意しないといけない点があります。
それは、バイヤー選び。
同じ商品でも、売ってるバイヤーさんはたくさんいます。
どれだけいままで売ったのか、数が表示されてます。
値段表示の所に
評価4.7 1000+個 販売
と表記されてますので、どれだけ販売してるのかをみてください。
良いバイヤーさんは、たくさん売れるのでこの数値が高いです。
よくないバイヤーさんからは買う人がいないので販売個数がすくないし
評価も悪いです。

ちなみに着払いは出来ません。
それが出来るのは日本だけです。

商品が届くのに時間がかかります。
中国は、ある程度の荷物が溜まるまで出荷しませんし
船便なので遅いです。
速くても10日かかりますし、平均2週間くらい。
遅い場合は1ヵ月以上かかる場合もある。
なので、aliから買う場合は、のんびり待てる人向け。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Temuとかと同じで中国直輸入のですね、


電子機器はほぼ偽物が多く安全性は保証されませんが、
特に買って何か問題が起きるとかは無いです
最悪届かない事があるくらいです

以前検査で基準値を大幅に超える発がん性が問題となっていたので、
何か身につけるものは避けたほうが良いかもしれません

着払いは不可です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A