重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そんなんだから結婚できないんでしょと言われてしまいました。
婚活中の20代女性です。結婚相談所で引き合わされた男性と条件を話し合っている時に「自分は転勤族だが将来のために奥さんにも働いてほしい。」と言われました。なので「奇遇ですね。私も今の仕事が好きなので単身赴任でお願いいたします」と言うと男性側が呆れたように「そんなの結婚した意味ないですよ。私さんは医療資格で働けるんですからパートでも働けますよね?相手に寄り添う気無いよね?そんなんだから相手見つかんないんだよ〜」と言われてしまいました。私の今の職場は公立病院で転勤について行ったら100%辞めることになるので共働き必須なら辞めたくないです(院内保育あるし産休育休制度が完備だし)。
色んな方と出会っている最中で転勤族の方やそうでない方とも差別せずに出会っていたのですが、上記の様な方は初めてでやはり婚活は難しいなと思いました。
共働き必須なら今の仕事は辞めたくないと言う私の条件は我儘すぎるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 釣り書きには共働きの場合は今の仕事は辞めません。ご協力お願いいたしますと明記していました。

      補足日時:2025/03/10 22:15
  • 後出しになってしまうのですが、お相手さんに「共働き必須なんですね。では家事はどれくらい出来ますか?」と聞くとお相手さんは「家事は女性の方が絶対得意だろうし僕は出来ない」と言われました。出来ないじゃなくて出来るように努力するの間違いだろと思いました。「今時家事代行もありますもんね。家事ができない分お金で解決もありですよね。」と言うと「そんな金無いけど。君が出してくれるの?」と言われました。

      補足日時:2025/03/11 08:57
  • 上記のような発言が見られた後の今の仕事?辞めるわけ無いじゃん。単身赴任でもして頑張ってね発言でした。大人気ないのは分かりますが、全てにおいて自分が中心で地球は回っている発言で嫌みを言ってしまったのは反省しています。相談所に来ているんだから…というご意見もあるかと思いますが、正直ここまで酷いのは初めてです。

      補足日時:2025/03/11 09:00

A 回答 (11件中11~11件)

どちらの言葉も、普通は言わない。

さすが残った者同士と思った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
備考欄のところに共働きの場合、仕事は辞めません!と書いてあったので了承済なのかと思って、単身赴任でよろしく!と言いました。

お礼日時:2025/03/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A