重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女が浮気のような行動を何回かしました。
オールで飲みに行くとか、飲みに行った後に電話の約束してたのにしないとか、ベロベロによって先輩の家に泊まってきたとか、知らん男ととかと恋愛感情ないからと僕がいる時に連絡取り合ったりとかです。

僕も1度彼女のそういう行動を見かねてセフレに相談しに家まで行きました。向こうもバイトとかあり終電もないので泊まらせてもらいました。
もちろん行為とかしてません。触れ合ってもないです。
それを浮気だと言って泣かれました。そもそもそれをしたのはお互い距離置いていた時だし彼女も分かれる雰囲気をかなり出してました。、あなたもそういうことしてるよねって話で自分だけしたした言われても腹が立ちます。
冷められてるとかキープとかは置いといて何かある度にそれを引き合いに出してきます。これは完全に僕が悪いんですかね?

A 回答 (8件)

どっちもどっち



浮気しようと思わない相手に変えた方が良いのでは?
不安感から浮気しちゃったんなら本末転倒です
    • good
    • 0

>これは完全に僕が悪いんですかね?


どっちもどっちじゃないの。

いい男にはいい女がつくものだし
いい女にはいい男がつくものです
その一方で
それなりの女には、それなりの男がつくものだし
それなりの男にはそれなりの女が
最大公約数的につくものです 類は友を呼ぶってね

君の今のレベル・ラベルが
その程度の女を良しとしてカノジョにしているんだから
しょうがない。
    • good
    • 0

あなたが悪いですね。


そんな低俗な女と付き合ってる時点で。
    • good
    • 0

言わなかったらいいだけなのに、


言ったらそりゃそうなるでしょう。
そうゆう紛らわしい事は隠れてしましょう。
    • good
    • 0

異性の家に泊まったけど何もしていないが通じるならラブホに入ったけどカラオケしてただけも通用しちゃうね。

    • good
    • 1

自分の都合は、正しくて、相手には責める。

人として、・・・底辺のレベルに近い、ということは、ご自身でも、理解されているのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。自分は相手もそれなりのことをしていたのになんで自分だけなかったことにされて責められるの?と思いました。

お礼日時:2025/03/12 11:16

相手の過ちや罪悪感につけ込み、その心理を利用しコントロールしようとするのは詐欺師の常套手段です。


それを繰り返されるともう普通には付き合えません。
「そんなに傷つけたなら別れよう」と言いましょう。
    • good
    • 0

自分の浮気(セフレ)は棚に上げ、彼女の行動には過剰に反応する。


まさに「盗人猛々しい」を体現した、自己中心的で卑劣な言い分ですね。
自分の行為を正当化し、相手の過去を執拗に責める態度は、関係を改善する気がないことの証左です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A