
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般人ですが、ごく身近に経験者がいます。
彼によれば……ポスター貼り、ビラ配り、ダイレクトメール発送などの単純作業をすると、原則として時給1000円相当で計算(累積)されます。ただし、この金額は、ピースボートに参加(乗船)する場合にしか使えません。
一例ですが、1日10時間、のべ150日、つまり150万円相当以上を貯めて、参加料のすべてをそれでまかなう人もめずらしくありません。
作業の内容は、ごくふつうのバイトでもありそうなものばかり、思想性などはまったくなし。そういうものを警戒して(期待して!?)行くと、拍子ぬけするのが確実です。
No.1さんの言うことは、事実ではありません。
旅行(船旅)そのものは、よくも悪くも手作り感いっぱい。好みが分かれるところです。いずれにせよ、いわゆる豪華客船の船旅とは異なります。
ちなみに、ここでも、思想性などを警戒して(期待して!?)行くと、拍子ぬけすることになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
ピースボートの政治的背景(左翼団体とのつながり)については、あちこちで取り上げられている(重々承知したうえで参加したいのでしょう?)ので、ここではボランティアスタッフについて、高田馬場にインタビュー取材した知人の話によれば、
・仕事はポスター貼り、ビラ配り、ダイレクトメール発送などの単純作業が主。
・ピースボート関連行事への動員(講演会とかデモとか募金活動)
・ポイント制でポイントがある程度溜まると、参加費用の一部にあててもらえる
・初めての参加者より、経験者(また行きたいとハマッタ人)が多い。
・若い人だけでなく、定年退職後の老夫婦とかもけっこういる
・希望者が沢山いるので、時間についてはわがままがきく
No.1
- 回答日時:
よっぽど魅力的な広告やったんやな。
彼らの重要な資金源だかねー。
キミみたいな人たちがいるから、存続しているんやな。
それでも行きたければどうぞ、としか言えんね。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/tsuji …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- カップル・彼氏・彼女 大学3年男です。 現在付き合って10ヶ月程度で今のところ関係性も良好な彼女がいます、就活の時期になり 3 2023/08/08 03:45
- 政治 知床遊覧船事故ですが、自民党の政治家に、事故が起きる前に法律の改正を期待するのは無理ですか? 4 2022/04/27 13:41
- 政治 知床半島の沖合で遭難した観光船ですが、日本は訴訟が少ない事と関係あるのではないでしょうか? 1 2022/04/25 22:06
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 損害保険 知床観光船事故の社長「一人一億円を上限に賠償します」 じゃあ賠償金額が一億円を超えたらどうなる? 5 2022/05/08 16:36
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 歴史学 ワールドエクスプローラーを名乗った日本人は誰ですか? 著書を出したとか 1 2023/06/16 07:29
- 船舶・クルーズ 金曜ロードショーでタイタニックやらないのは何故?長いからですか?レオナルドデカプリオ 3 2023/02/11 01:10
- 政治 魔改造した知床観光船に何十人も載せれる自民党の作った現在の法律がダメですよね? 4 2022/05/30 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
経済
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピースボードの船旅について
-
フィリピンで浸水式
-
イタリア:青の洞窟見学に際し...
-
ワンワールドなど世界一周ケンを...
-
客船でない船で外国に行くのは...
-
カリブ地域をできるだけ船で周...
-
現代の海賊は海賊旗は掲げてい...
-
カリブ海で海賊がうじゃうじゃ...
-
海外旅行を船で行くんですが..
-
9月にハワイのオアフ島に旅...
-
マイアミからバハマ諸国への海...
-
関釜フェリーの揺れについて。
-
海賊って本当にパイレーツオブ...
-
ピースボートに参加した事があ...
-
メキシコの住所の書き方について
-
文化の違いが理解できません。2...
-
缶の開け方がわからない・・・
-
スペイン語
-
世界一グロい動画にPOSOという...
-
スペイン語のマンテリヤの意味
おすすめ情報