
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
親が教育を学校に外注しているつもりなんですが、学校は国語算数理科社会以外の教育は所掌外と考えているので仕方がありません。
ちょっと前までは子供に最低限の道徳教育を与えるのは母親の役目でしたが、女性の社会進出を促した為にスキマが生じました。
小学校入学前に集団で生活する術を同世代と母親とママ友と過ごすことで学ばないからです、
No.12
- 回答日時:
矢張り社会の矛盾が子供の世界に反映されるのでしょう
例えば大人は自由主義で自分勝手に振る舞えるとか
社会は自由なのに学校は共産主義的な悪平等(矛盾)をしてますから
あと昔に比べてSNSの発達で子供達も賢くなりましたから
何でも従順に従わなくなったのも有りますね
いずれにしても今の学校は「悪平等と経済奴隷化政策」が
主体で教育とは程遠いものに成り下がっていますから
もうオーバーホールする時期を迎えてますね
No.10
- 回答日時:
大人(学校)がヘリコプターペアレントを解決しなかったからです
クレームを認めその場しのぎの処理を行い適当に謝っていたからです
その結果、学校が不登校の親に対し強く言い切れず
クレームを大人(学校)が今でも恐れているからです。
No.7
- 回答日時:
親を初めとする社会が、子供に甘く
なったからだと思います。
甘く育てたものだから、
子供がひ弱に育つ。
ひ弱だから、ちょっとしたトラブルでも
すぐに逃避行動を採る。
親もそれを許容する。
親だけで無く、学校も、社会も。
フリースクール、オンライン授業、
ホームスクールなど、甘やかし制度が
広がった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自衛隊が韓国軍よりも強いと主張する人が多いのはなぜ?海外のサイトを見るとどのサイトも自衛隊より韓国軍
世界情勢
-
高市総理大臣
政治
-
なぜ体罰というものが教育の場で消えたのでしょうか?
教育・文化
-
-
4
親が裕福で働かなくてもいいニートって勝ち組ですよね??
メディア・マスコミ
-
5
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
死体遺棄って本当にできると思いますか?
事件・事故
-
7
自己責任論者=勝ち組・成功者はピント外れでしょうか?
倫理・人権
-
8
デジタル教育は失敗だと思いますか。 タブレットをつかって授業を進められていますが、私は効果が実感でき
教育・文化
-
9
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
10
なぜ淘汰されるべき高校や大学に支援が必要なの?
政治
-
11
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
14
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
15
言論の自由と言いつつ実際にはそれとは程遠い状態になっているのですが、それは上からもあるがむしろ下から
倫理・人権
-
16
諸所の事情から鑑みて「言論の自由」というのは保証されていると思いますか?
倫理・人権
-
17
特攻隊は志願制なんだから特攻隊員は「特攻なんて嫌です死にたくありません。」とキッパリ断れば良かったの
戦争・テロ・デモ
-
18
今の幸せは他の人の不幸の上にあることを忘れてはいけないとありますが、そんなこと言うなら基準を作れって
教育・文化
-
19
財務省解体デモの参加者 高1です。X(Twitter)で流れてきたのですが、財務省の職員が裏口を使っ
政治
-
20
台湾が、武力侵攻で中国の一部にされるぐらいなら、アメリカの51番目の州になると言い出したら……
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の平和教育というものはな...
-
あったり前なんですがなんか日...
-
紙幣の人物に不満
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
テレビ
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
性格最悪の教師の質問
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
子供の無挨拶についてです。
-
見下されるとかマウント取るとか
-
小学校は、男子と女子のクラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
多様化=わがまま
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
ジェンダー
-
子供の無挨拶についてです。
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
韓国だって人間だ
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
性格最悪の教師の質問
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
テレビ
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
地下に文化財が見つかった際の対応
おすすめ情報