A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おすすめはいくつかありますが、一般的には次のようなものがよいと思います。
OCNインターネット
NTTコミュニケーションズが提供するプロバイダで、信頼性と安定した通信品質が特長です。
@nifty
老舗のプロバイダで、セキュリティソフトの無料提供や訪問サポートなど、サポート体制が充実しています。
ぷらら
無制限の動画配信サービスやセキュリティソフトの無料提供など、付加サービスが豊富です。
ビッグローブ
大手プロバイダで、安定した通信速度と多彩なオプションサービスが魅力です。
サポート体制や価格などは検討材料になるとは思いますが、いくつか検討してみて自分の生活スタイルにあっているものを選んでください。
No.2
- 回答日時:
特にこだわり無いならOCNインターネットがオススメですね
ドコモ光と同じNTT系列で速いのと、後の回線変更(10ギガへとか)があっても自動的に引き継げるなと手続きがなくて楽、
安定しているNEC製の無線ルーターが無料で借りられる特典があるなど、
とりあえずOCNにしておけば安定した環境が全て揃うのが良い点です
参考になれば
No.1
- 回答日時:
北海道釧路市でのプロバイダ選びについて、以下のポイントに沿ってご説明します。
1. ドコモ光のプロバイダの種類
ドコモ光1ギガには、大きく分けて以下の2つのタイプがあります。
* タイプA/B:
* プロバイダ一体型のプランで、ドコモが提携するプロバイダの中から選択します。
* タイプAとタイプBで月額料金が異なります。
* 単独タイプ:
* プロバイダを別途契約する必要があるプランです。
2. プロバイダ選びのポイント
* 速度:
* 実際の利用者の速度測定データを参考にすると良いでしょう。
* 「みんなのネット回線速度(みんそく)」などのサイトで、地域ごとの速度比較ができます。
* 料金:
* 月額料金だけでなく、初期費用やキャンペーンなども考慮しましょう。
* 現在ドコモでは「OCNインターネット」をプロバイダとして提供しており、キャンペーンも行っているためこちらも考慮に入れると良いでしょう。
* 安定性:
* IPv6 IPoE接続に対応しているプロバイダは、回線が混雑しにくく安定した通信が期待できます。
* サポート:
* サポート体制やオプションサービスも確認しておきましょう。
3. 釧路市でのプロバイダ選び
* 地域によっては、特定のプロバイダが安定している場合があります。
* 「みんなのネット回線速度(みんそく)」にて北海道のドコモ光の速度測定結果がでています。そちらを参考にすると、ASAHIネット、OCN,plalaの順で速度が速いという結果がでています。
* プロバイダを契約する際には、必ず最新の情報を各プロバイダの公式サイトで確認するようにしてください。
4. おすすめのプロバイダ
* 速度と安定性を重視するなら、IPv6 IPoE接続に対応しているプロバイダがおすすめです。
* OCNインターネットは、ドコモ光との相性が良く、速度と安定性に定評があります。
5. その他
* ドコモ光の公式サイトで、最新のプロバイダ情報やキャンペーン情報を確認できます。
* プロバイダによっては、キャッシュバックや割引などのキャンペーンを実施している場合があります。
参考情報
* ドコモ光1ギガ(固定回線):[https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/1g_plan/](https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/1g_plan/)
* ドコモ光のプロバイダ - インターネット回線・固定電話:[https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provide …](https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provide …
* 北海道のドコモ光の速度測定結果(実測値) - みんそく:https://minsoku.net/speeds/optical/services/doco …
これらの情報を参考に、ご自身の利用状況や重視するポイントに合わせて、最適なプロバイダを選んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ドコモ光10ギガのプロバイダ選びについて 2 2025/03/17 22:27
- プロバイダー・ISP ドコモ光 プロバイダ 日割りについて 回答お願いします。 ドコモ光新規契約、 プロバイダを選び契約 2 2023/05/22 06:49
- FTTH・光回線 ドコモのプロバイダでニフティを選択しました。 レンタルルーター どれが来る確率が高いとかありますか? 5 2025/02/17 22:39
- プロバイダー・ISP OCN光からドコモ光 違約金 2 2024/03/03 09:23
- 友達・仲間 新婚で旦那が仕事の転勤で 新潟から北海道に住むことになって一緒に旦那と釧路に住んでいます。 久しぶり 2 2023/05/12 22:47
- FTTH・光回線 今賃貸マンションに住んでいてドコモ光を契約しているのですが、もうスマホをドコモから乗り換えたのでドコ 4 2024/11/13 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 固定電話の光回線について 2 2024/05/30 10:30
- 北海道 北海道の都市を東京に例えるとどこになりますかね? 札幌、旭川、函館、釧路です 3 2023/11/06 18:11
- FTTH・光回線 ドコモ光からソフトバンク光の変更 2 2023/03/23 10:27
- プロバイダー・ISP 【ドコモ光×OCNインターネット】の特典内容/ahamo契約者もドコモ携帯の契約者にあてはまるか? 1 2024/03/05 08:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドコモ光の工事費無料について
FTTH・光回線
-
固定電話を解約した場合
OCN光
-
光回線について
FTTH・光回線
-
-
4
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
Wi-Fi・無線LAN
-
5
ネットの速度測定について
FTTH・光回線
-
6
WiFiとネット接続
LTE
-
7
NTTネット利用料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
9
みなさんは、突然スマホのWi-Fiがオフになったことがありますか
Wi-Fi・無線LAN
-
10
ネット回線の速度 プロバイダ変更
プロバイダー・ISP
-
11
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
通信の制限について
プロバイダー・ISP
-
13
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで
FTTH・光回線
-
14
ahamoから日本通信に切り替え インターネットの接続ができません。 eSIMでMNP発行なしで切り
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
ドコモ光を契約しようと思っていて、 プロバイダで迷ってるのですが、 OCN GMOとくとくBB ni
プロバイダー・ISP
-
16
無線LANの暗号化キー
Wi-Fi・無線LAN
-
17
テレビがインターネットに繋がらなくなりました
LANケーブル・USBケーブル
-
18
コラボ光で光コンセントが自宅に着くのはマンションのみでしょうか?
FTTH・光回線
-
19
フレッツ光の回線IDを調べる方法は?
FTTH・光回線
-
20
過去にeo光を使っていて、乗り換えをした際に一部撤去で線を残したまま乗り換えました。 またeo光に戻
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
プロバイダ―
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
現在、インターネット無料物件...
-
自分が契約したネット回線のパ...
-
Amazonprime使用について
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
光回線の提供エリア外の場合
-
NTT のフレッツ光とビッグロー...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
光回線の契約は2年ごとに他の会...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ネットが 繋がりにくい
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
ネット環境についての質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
povo2.0ですが、トッピングなし...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
昨日ぷらら光から電話があって...
-
IPアドレス開示について
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
Amazonprime使用について
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ネットが 繋がりにくい
-
自宅で使っているパソコンを職...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
hpb22の接続方法の変更
-
ノートパソコンを使用している...
おすすめ情報