
No.7
- 回答日時:
かまって欲しいや承認欲求を満たしたい質問側の人は困ると
思いますが、自分は、回答の方が多いので別に困るとかはあ
りません。今の時代、ネットで何でも調べることができると
思いますよ。
No.6
- 回答日時:
困るか困らないか、まぁ、困るというか、長らくやっているので、確かにつまらなくなるのは確かだとは思います。
私の予想ですが、もしかしたら近年にこのサービスが終了するのではないかと考えています。
運営がdocomoにかわりここの取り合扱い方がだいぶ変わってきたと思いますし、どうみてもユーザー増やし盛り上げようとするような動きは一切みえない。
逆にユーザーを減らすサービス変更を少しやている状態だと思います。
docomo(運営)はユーザーを少しづつ減らし近年に終わらせるという思惑があるんじゃないでしょうかね。
なんて予想してます。
ですので、近い将来、数年後に教えて!gooが終了は十分あり得る話です。
つまり、何がいいたいかというと、終了するは予想済みである。
といことです。
なのでさほどショックは受けないですし、困らないと思いますよ。
ただ長年やってきたのですから愛着がありますので、寂しいな。と感じるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
-
4
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
5
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
6
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
7
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
8
なぜ新規登録者だけなんでしょう? goo運営からのメールを開いたら、 新規登録者は、1日に質問 回答
その他(gooサービス)
-
9
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
10
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
11
明らかに間違っている
教えて!goo
-
12
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
13
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
14
ここのサイトで新規登録の規制やBANに過剰反応してる人?
教えて!goo
-
15
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
16
終わりが来るならベストアンサー評価やめようかな
教えて!goo
-
17
教えて!goo
教えて!goo
-
18
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
19
又解せない回答削除
教えて!goo
-
20
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
教えてgooで罵倒されました。
-
9月18日以降・・
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
回答してからブロックする人の...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
捨て台詞の回答して直後に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報