
キャストとミラーリングの違いは分かります
接続方式も分かります
Amazonや楽天でスクリーンキャスト用のアダプタはありますが
スクリーンミラーリング用のアダプタが見当たりません(無いのか探しきれないのか基本同じなのかが不明)
そこで質問ですが
スクリーンキャスト用のアダプタでもスクリーンミラーリング出来ますか?
やりたいことは
Xperia10ⅵに外部入力(SDカード)で入れた動画をナビ(HDMIは付いてるしiphoneで使っていた)に映したいです
Xperia10ⅵ自体が有線によるType-c&HDMI変換は出来ないようですし…
No.3
- 回答日時:
NSZN-Z68TとXperia10ⅵを同じネットワークに繋がないと無線では接続できません。
まず、NSZN-Z68TとXperia10ⅵを同じネットワークに繫げます。
ホテルルーター(トラベルルーター)と言ったWi-Fi機器に繫げると簡単です。
もしくは、別のスマホのテザリング(ポータブルホットスポット)を有効にしてNSZN-Z68TとXperia10ⅵを接続して、ミラキャストを有効に。
その上で、ナビ(モニター)とスマホ側で、ミラーリング(ミラキャスト)やればできるはず。
当然やりました
一番最初にiphone11proのデザリングを利用してAndroidとナビを繋いで行いましたが無駄でした
サブ機としてAndroidをpovo回線でナビとWi-Fiで繋いでも駄目でした
調べた結果の行動として先ほど自動車に戻って「解像度の問題ならAndroidから実際に動画流せばワンチャン流れたり?」と思い実際やってみましたが
音楽だけ流れて画像は映りませんでした(HDMIが挿入されてません表示のまま)
因みに使ったアダプタは
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DY7213N8?ref=ppx_y …
これです
アダプタが駄目なら使えそうなアダプタを紹介してくれうとありがたいです
出来れば3千円以下で(苦笑
No.2
- 回答日時:
ミラキャスト(Miracast)で商品を探せば出てきます。
スマホだと実質、ミラーリングです。
Fire TV Stickもミラキャスト機能をもっています。
ChromeCast(クロームキャスト)製品ですと、cast機能用です。
ミラキャスト端末にWindows PCを繋げると、ミラーリングも出来ますし、拡張表示もできます。
回答有り難うございます
最終的な結論を書くと「使えない」でした
ナビはHDMIやミラーリングは「iphoneだったら使えた」
Xperia10ⅵにもキャスト機能とスクリーンミラーリング機能が使えました(モニターには使用可能を確認)が「ナビには使用不可」
そもナビ画面に「HDMIが接続されてません」表示
お互い機能はあるのに使えないという…orz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作PCの構成を考えています。 特にCPUで悩んでおり出来るだけ安くてAMD製がよいと思い、 Ryz
CPU・メモリ・マザーボード
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使っているのですが、少し重くなってきたのでメモリを増
CPU・メモリ・マザーボード
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
-
4
大学で使うパソコン おすすめ教えてください
ノートパソコン
-
5
パソコンについて質問です。 2016年製DELLのInspiron3647という機種を使用しています
デスクトップパソコン
-
6
Windows11でPCにUSBで取り付けるものでAIを計算専用のものはありますか?
LANケーブル・USBケーブル
-
7
4.5年前に、エディオンでLenovoのパソコンを購入したのですが、237GBしか容量がないので、ガ
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
中古ノートパソコンの購入考えていますがⅡ
ノートパソコン
-
9
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
10
WindowsのHDについて教えて下さい
ドライブ・ストレージ
-
11
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
12
〜自作PCデビューへの道〜4 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
メモリ増設・Win11アップデート (2009年購入PC)
中古パソコン
-
14
Windows11搭載のノートpcの設定で システム→電源とバッテリー→バッテリ駆動 のところにある
ノートパソコン
-
15
有名どころで安いオススメのパソコンを教えてください
デスクトップパソコン
-
16
ミニPCのお勧めを教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
18
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
19
型落ちゲーミングPCであり付け焼き刃は承知(新たにビルドするにはお金を貯めるのに時間がかかる為)の上
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
パソコンからの音声出力について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
Androidの自動スクロール
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのダイレクト給電について
-
USB給電について教えてください。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホについてです。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
Androidのスマホを使っています...
-
galaxy s22のロック画面について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
アンドロイドの留守電
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報
やろうとしていることは
ナビのNSZN-Z68T(HDMIは付いている)にXperia10ⅵ(SOG14)を繋げて
Xperia10ⅵに入れてる外部SDカードの動画を映す事
ですね
少し前まではiphoneで専用のアダプタを使用してHDMIケーブルで見ていたんですが
アダプタ故障?&機種変したのでSDカード使えるXperiaを選んだら…有線では見事に見えないという羽目に…
それで見るために色々調べた結果「通信で飛ばせば良いんじゃね?」と思いミラキャストやスクリーンミラーリングを試してみたんですが…No.2さんのお礼欄に書いた通り使えなかったという…
どうしたら良いのだろうか…?
更に色々試した結果
動画データだけ転送できないようでした…なんか一瞬流れましたけどね…
動画に含まれる音楽は普通に転送できました
試したのは
avi mkv mp4
の3種類ですね
解像度はいずれも低めです
まぁ…そもそも論ですが
ナビに使えなかったので不良品を疑って
PCモニターにアダプタとアダプタの電源(USB)を繋いで切り替えた瞬間
PCモニターにQRコードと簡易的な接続方法が現れたんですよね…
本来はそのQRコードを読み込んで繋いでね~ってことらしいんですが(レビュー見る限り)
ナビにはその画像が一切出ないんですよねぇ…
電源も自動車の電源でなく家から持ち出した携帯型モバイル電源(モニターに使ったものと同じもの)付けても一切変わらず「HDMIが繋がってません」だものなぁ…
つまりはこのナビ自体がアダプタ関係(iphone除く)使えないって事になるんですよねぇ(涙
どうしたものやら…