重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10でiphoneで撮影した写真heicファイルのサムネ表示が見れません。
実際にサムネ表示が見れるようになった方だけ、解決できた方だけが回答してください。
Windows11にすれば見れるようになることは知っています。
どうすればheicふぁいるのままみれるようになりますか?

質問者からの補足コメント

  • この方法でできません。そもそも動画は4年前のです。このようになりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/19 07:06
  • できませんよcopy trans

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/19 22:38

A 回答 (5件)

HEIFとHEVCはNECや富士通、VAIOなどメーカーのパソコンでしたら無料でインストール出来ますので、


特に買うとかはないですよ

自作PCとかでしょうか?

そしてiPhone15Proで撮影した写真がサムネイル表示もされているので、
正しく動いているよう思います
iPhoneSEでは確認出来ませんが同じと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BTOパソコンです

お礼日時:2024/12/20 13:17

記憶が定かでは無いですが


https://pcmaster.blog/to-view-heic-on-windows-10/
多分これで見られるように(サムネイル表示も)なったはず。
ペイントブラシではheicで保存できるようになっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにできるなら買います
できませんでしたでは困るんです

お礼日時:2024/12/19 22:37

ストアから以下の2つをインストールしてください


・HEIF 画像拡張機能
・HEVC ビデオ拡張機能
これで観られるようになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにできるなら買います
できませんでしたでは困るんです

お礼日時:2024/12/19 22:37

No1です。



Windows11の初期の時はHEICファイルを見ることができませんでしたので、下記のソフトを使用したら見ることができるようになりました。Windows10でも同様に見られるとは思うのですが……

CopyTrans HEIC for Windows
https://www.copytrans.jp/copytransheic/
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにできるなら買います
できませんでしたでは困るんです

お礼日時:2024/12/19 22:37

下記の動画をご覧下さい。



?t=23
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にサムネ表示が見れるようになった方だけ、解決できた方だけが回答してください。

お礼日時:2024/12/19 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A