
他人や、家族でも、人の言うことを鵜呑みにして信じ込んではダメですよね?私はこういう質問アプリ(SNS)などや、直接、親から家で言われたことなど。そう言うところがあるので注意したいです。間違ってることもあるし、わざと嘘をついてくる人もいると思うし、全ての情報の中から正しいものだけを選ばないといけませんね?いちいち人の言ってることをあってるかわからないのに鵜呑みにしてはいけませんよね?これは家族でもそうでした。家族が騙したではなく、間違っていました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
当たり前です。
自分の人生なんだから、最後に決める
のは自分です。
他人の意見は、参考に過ぎません。
他人の意見を聞くのは良いですが
あくまでも
自分で納得してからです。
No.1
- 回答日時:
そうです。
鵜呑みはいけません。
とくにネットでどんな人か分からない情報は参考にするのはいいけど、鵜呑みはダメです。
最近の動画でも本人そっくり声もそっくりのニセ者がりあります。
ネットは信用できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
突然生きる意味が分からなくなりました。 理由を分野事に書かせて頂きます。 <仕事> 高卒でフリーター
その他(メンタルヘルス)
-
金持ちほど民間療法にハマると言うのは本当ですかよろしくお教えください
医学
-
「この歳なら仕事していなくて当たり前。だって、この年齢だから。」と言って良いでしょうか?
知人・隣人
-
-
4
金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
質問文が短いほうが 回答する気になりますよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
公務員は残業がないしノルマがないから公務員を考えているのですが、でも興味のないことを一日7時間定年の
国家公務員・地方公務員
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
いんちきって悪口ですか?
教育学
-
9
本籍地
その他(家族・家庭)
-
10
人間の人口は多過ぎませんか? 皆さんはどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人生を逆走しようか悩んでいます。 自分は中堅社員と呼ばれる年齢です。学生の時、こう生きたかったと考え
その他(社会・学校・職場)
-
12
免許学会試験の引っ掛け問題 今教習所に通っています。学科試験間近ですが、どうしても納得出来ないことが
運転免許・教習所
-
13
私の友人は、がんの告知を受けてすぐ、「人生を仕上げる」といって終活、身辺整理をはじめた。 妻子なく、
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
勉強ができないのと仕事ができないのと結婚出来ないのは関係ありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
16
「普通に綺麗じゃん」「普通に寒いよ」ってなんですか
日本語
-
17
女に金を払わせてはならない理由はなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
むせてる動物って見たことが無いのですが、むせるのは人間だけですか?
生物学
-
19
不老不死て水銀が関係するて本当ですかよろしくお教えください
医学
-
20
小説を書いています。 実体験やなくて、(実体験は書いたことがありません)頭でキャラクター作れるのすご
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報