重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

モテる男は圧倒的に少ないのに、モテる女は圧倒的に多数なのはなぜだろうか?

モテる男は全体の2割程度なのに対し、モテる女は8割は余裕でいます。

「モテる男は圧倒的に少ないのに、モテる女は」の質問画像

A 回答 (6件)

それは年齢によります。


20歳前後ならそうでしょうけれども、30歳までに逆転します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

日本の悪しき年功序列制度で、男は30〜40歳から出世し給料上がるけど、女性は派遣やパートとかだからね。

お礼日時:2025/03/31 14:12

理屈じゃないです。


モテる人はモテるし、モテない人はモテないだけ。
    • good
    • 0

そうなんでしょうかね



外見やスタイルが好みの男だらけなら、ある決まった女性に集中するのかな

で、稼ぎの良い、お金持っている男の割合は少ないですから、
そこに女性が集中するんだとすると
なんとなく割合は合っているような気がします

そういう理由なんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ハイスペ男は、5%程です。
しかも増やせない。

お礼日時:2025/03/31 14:12

若い女の市場価値は男よりも圧倒的に高いからです。


需要と供給の問題。簡単な話です。
    • good
    • 0

モテる女もかなり少数派です。



それに、ヤリモク被害にあう女や、
何股かかけられていたり、
遊ばれている女も多い。
真剣に愛されている女がどの程度いるのか。

魅力がある男は、ブスや普通の顔の女には興味がない。

ブスでも彼氏がいるじゃないかという意見もあるだろうが、それはコミュ力があるからに他ならない。
ブスでもコミュ力があれば、ブサメンの彼氏を作ることは可能。
女のがコミュ力が高いのと、髪型や服装などに気を遣っている。

男でも、コミュ力あって身なりに気を遣っているタイプは彼女いる。
    • good
    • 1

>>モテる男は全体の2割程度なのに対し、モテる女は8割は余裕でいます。



自分の学生時代、会社員だった頃を考えると、モテる男も、モテる女も同じくらいにとても少なかったですね。全体の1~2割程度です。

昔の女性アイドル歌手の若い頃の話を読むことあるけど、やはり女性でもモテる人はかなり少数派だったようです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A