
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
必ず後悔するでしょうね。
歳をとって死ぬときに後悔すると言うのはやったことよりやらなかったことらしいです。
何もやらずろくな仕事もせず無駄に人生を生きていた人間は絶対に後悔するでしょう。
まぁ人それぞれですから
No.6
- 回答日時:
すでに回答があるように、若くて独身のときは、それでも何とか生きていけるのでしょう。
ですが、家族が出来たり、歳が行って体のあちこちにガタが来て誰かに支援してもらわないと生きて行けなくなると、どうにもならなくなります。とくにケガや病気になって苦しんでも、処置なしになります。
イソップの寓話(アリとキリギリス)は子供でも知っています。
No.5
- 回答日時:
50代はキツイですよ。
非正規職の場合、体を使う仕事がメインになります。60歳にもなって、佐川の契約社員は大変です。腰を痛めたら、ホームレスになるしか有りません。
No.4
- 回答日時:
それはひとそれぞれじゃないでしょうかね。
それだけ責任が無い仕事をするわけですから、
仕事の内容も軽いものとなると思います。
となると仕事に対してのやりがいもないでしょうし達成感も得られない。
ということにもなります。
気軽さを取ればそれなりの代償があると思いますが、
それでもあなたがいいと思うならそれもアリだと思います。
どういう人生を生きて幸せと感じるかはひとそれぞれで、あなた次第だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
責任がないから楽しいとも言えるし、責任があるから楽しいともいえます。
どっちもありです。
いちいち他人に同意を求める必要なんてないです。
私があなたのような働き方の楽しさがわからないように、あなたも責任のある働き方の楽しさがわからないだけです。
お互い、わからないんだから仕方がないです。
いちいち他人に共感を求める話じゃないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 何十年前に 著作 ロバートキヨサキ 金持ち父さん貧乏父さん 本が大ベストセラーになり今も改訂版が売ら 1 2023/11/03 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 今から何十年前に金持ち父さん貧乏父さん 著作 ロバートキヨサキ 本が発売されました。 今でも改訂版が 1 2023/11/06 15:54
- その他(法律) もしも民間の契約書に「一切の責任は当社が負います」とあったら・・・ 3 2024/12/01 19:43
- 正社員 何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正 9 2023/10/24 20:50
- 正社員 何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正 4 2023/10/24 07:45
- 正社員 何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正 4 2023/10/24 07:47
- 正社員 何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正 1 2023/10/24 14:53
- 正社員 何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正 5 2023/10/24 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 恵まれた人間の正論。 5 2023/09/20 04:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自己責任論って正論ですか? 高学歴で高給取りの一部の人たちは、貧乏人のことをこう評価する傾向がありま 11 2023/07/17 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在20歳の女です。働きたくない。。 高卒で社会人として働いてきて今月3社目の転職をしました。初めて
会社・職場
-
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
資格も何も無いのですが在宅ワークしたいなって思ってます。 初めてやるのにオススメの在宅ワークってあり
SOHO・在宅ワーク・内職
-
-
4
日本の会社が解雇が難しいと言いますが、給料下げればいいんじゃないですか?
退職・失業・リストラ
-
5
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
6
明らかに間違っている
教えて!goo
-
7
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
8
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
9
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
10
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
11
サービス残業の防止の信ぴょう性について
労働相談
-
12
他人任せの質問ですみません
転職
-
13
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
14
中途で役所に入ってきた人が「僕わからないですねー」を連発して仕事を遂行できません。 私や周りからの指
中途・キャリア
-
15
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
16
求人情報に応募したのに、何の返事もない会社って何なん?( `Д´)/
求人情報・採用情報
-
17
キーボードを叩く音がうるさい上司について
会社・職場
-
18
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
19
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小口現金のキャッシュレス化
-
カシオの計算機
-
会社で仕事ができなくて自信が...
-
どうしてもイライラする新人と...
-
製造や物流の仕事で 1個の作業...
-
新しい技術を導入する事について
-
小規模事業者持続化補助金の履...
-
新人指導についてです。 何度言...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
バイトなんて
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
仕事、仕事と二回言うのはどん...
-
冷蔵食品倉庫での服装
-
上司「その話は先程も聞きまし...
-
仕事で私だけ注意されます。 飲...
-
その同僚は発達障害だと思うの...
-
高卒の社長さんに使われている...
-
社内での残業時間の公開につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
神経を逆なでする人を短く表す...
-
貧乏でもフリーターでもしてフ...
-
社会人でやる気がない人ってど...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
みなさんならどう伝えますか? ...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
教員の方に質問です 自分の学級...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
新人指導についてです。 何度言...
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
仕事
おすすめ情報