
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①概ね問題無いサイズでしょう。
大き過ぎたらカットして貼付しましょう。
②一般的には、時間単価を決定して固定割増残業分を計算します。
・月30日ー月8日休み=月22日労働
・月22日労働×日8時間労働=月176時間労働
・①255,000円/176時間=時間単価1,449円
時間単価1,449円×残業20時間×割増1.25=割増残業代36,225円
合計:255,000円+36,225円=291,225円
・②270,000円/176時間=時間単価1,534円
時間単価1,534円×残業20時間×割増1.25=割増残業代38,350円
合計:270,000円+38,350円=308,350円
参考)我が社場合は、1日7時間45分(7.75時間)労働なので、月155時間労働で計算しています。
No.2
- 回答日時:
①履歴書の写真を貼る枠に「縦4,横3cm」など書いてあるはずです。
サイズ感で言うなら、それにあったものを貼りましょう。
②年間の所定労働時間がわからないと計算は出来ません。
仮に1日8時間で240日が所定労働時間・日数だとするなら、年1920時間となります。
それを12ヵ月で割れば月160時間となり…
基本給÷160時間=時給
20時間×時給×1.25=固定割増残業代
後は自分で計算して…
あくまでも仮定した労働時間をもとにした計算なので実際は多少前後すると思います。
そもそも、ここで言う基本給って20時間の固定残業代を含んだ金額じゃなかとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
こんな美味しい仕事、本当にあるんでしょうか。 一日4時間の運転で年収600-700で、さらに交通費5
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
貧乏でもフリーターでもしてフラフラ遊びながら適当に生きていく人生のほうが無責任で楽しいと思いませんか
仕事術・業務効率化
-
5
面接での「希望年収は?」という質問の意味は?
転職
-
6
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
7
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
8
就活における大学中退の理由について
就職
-
9
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
10
社不でも、未経験でもできる仕事ってなんでしょうか?工場、配達のほか
正社員
-
11
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
12
大手運送会社の事務員として入社して 試用期間を経て正社員の本採用を頂きましたが辞退しました。 もった
正社員
-
13
長く勤続すれば給料が上がる
正社員
-
14
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
15
転職か独立を考えており、意見を頂ければと思います。
転職
-
16
試用期間中は交通費無しだと言われたから、 辞退を伝えたところ、交通費出すかを検討するから履歴書と職務
中途・キャリア
-
17
寮に彼女を呼びたい
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
18
葬式場で働きたいです。どんなのがありますか? 自分のイメージだとご遺体を洗ったり、ご遺族を部屋に案内
葬儀・葬式
-
19
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
20
家賃の引き落とし
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
髪色自由な仕事
-
転職先の会社について
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
転職とは職場を変えることです...
-
有給休暇につきまして
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
転職か独立を考えており、意見...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
(荒らされたので再投稿します...
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
勤務先の事について
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
スキル無し30代の転職
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報