電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲での金銭面話について。


私30歳手取り20万バツイチ子なし
彼30歳手取り30万←明細見たわけじゃなく彼が言ってた。未婚
私はあまり自分の気持ちを表に出せません。相手の顔色を伺う事が多いです。
もし不満、不安な事言って彼にこの歳で捨てられたら一生独身なりそうで‥


京都で物件を見て1LDK 家賃9万4千+管理費1万
先日彼と同棲の話になり内見に行き金銭面の話をして


私「家賃等分担どうする?」
彼「家賃は折半で、光熱費等は僕が払う」
私「食費、日用品わ?」
彼「食費は毎食作るわけじゃないから各自でいいんじゃない?一緒に買い物に行った時はその時考えればいいんじゃない?日用品は溜め込んでる奴持っていくわ」
↑会話したけど、
は?食事各自なん?それ同棲じゃなくてただのルームメイトじゃない?笑 一緒に買い物に行けない時に食材等買うの誰?彼は仕事終わるのがとても遅いので私が料理する事が多いと思います。
その持ってきた日用品全部使ったら誰が買うの?笑

↑思っていても彼に言えません‥‥

はっきりした方が今後の為なのは分かるのですが‥
何と言えばいいのか‥
皆さんならどうしますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

前回の同じスレに回答したけど…。


細部の計算をやり直すべき。
今思っているより、実際はもっとかかるよ。
しかも家事、ほぼほぼしたことないんでしょ…。

30にもなって、計画がなさすぎ。同棲すれば、ホテル代が浮く・家事をしなくて済むとしか考えてなさそう。
言えない程度の関係性なら、同棲してもすぐ上手くいかなくなる。
やめた方がいい。
    • good
    • 1

結婚前提の同性なら二人の給料を合算してそれを全ての生活費に充てる事が良いと思うそしてそのお金を誰が管理するかを決めれば良いと思います、だって結婚すればすべての家計費はお二人で負担する事に為るのだから、そして家事育児の件も話し合っておいた方が後々の為に良いと思う其れが出来ない様なら同棲はご破算にした方が貴女の為だと思う、後で泣くことに為るのは貴女だから、話し合いをするのはいずれ結婚するのだから同棲する前にはっきり決めておきたいと言えば良いのではないかと思います。

    • good
    • 0

何か聞く前からケチ臭過ぎて、女性側がいいようにこき使われ金銭も負担させられ、何が良くて同棲するのか意味分かりません。


悪いけど、止めたら?同棲しても損するだけですよ。こんなんと結婚したら損するだけの気がします。
    • good
    • 2

お金と家事の分担は


しっかりお互い納得するまで
話し合ってキッチリ決めない
必ずもめます。
捨てられるのが怖くて
黙っている?
一生そうやって暮らすのでしょうか。
まだ30ですよ。若いです。
    • good
    • 0

そもそも文句も言えない相手となんて同棲しませんね。



>この歳で捨てられたら一生独身なりそうで‥

そんな相手と一緒に暮らすぐらいなら一生独りでいいです。
どうせ結婚しても年取れば死別してどちらかがまた独りになるわけだし。
    • good
    • 2

もう少し文で書いて見ては?


それで話し合いをしましょう。

光熱費払ってもらっているなら、日用品はあなたが買ったらいかがでしょうか?

食事に関しては無理して用意する必要ないってことなのでしょう。
お昼お弁当作って欲しいなら、1日500円の20日で1万を毎月もらう。とか

夕飯については、いつもどうしているのか?
出来ればこうしたいと言うのも書いておきましょう。
口頭ベースの言った言わないは、やめましょう。
    • good
    • 0

金銭面で悩むくらいなら最初から同棲なんてムリ。

    • good
    • 2

ていうか…結婚前提か、どうかによる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!