重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とても悩みどころなことがあって、たまに日雇いを最近入れることがあって、去年から一人暮らしをしながら生活してるのですが、今日日雇いの出勤日でその現場に何度か行ってるのですが、家から13キロ離れた場所で毎回電車で通ってて往復で1000飛ぶので実質6000円でも5000円の収益になり、交通費代も出ないから電車賃もったいないなぁと常に感じてました。

たかが1000円かもしれませんが、今日自転車で行こうかなと思ってて、13キロで50分かけてチャリで向かうのは働く前にとってはしんどいですかね?

とても悩みどころで皆さんならどうするかお聞きしたいです。

A 回答 (3件)

>50分かけてチャリで向かうのは働く前にとってはしんどいですかね?


しんどいでしょうね
途中で天候も変わることもあるでしょうし 交通事故も怖い。

>皆さんならどうするかお聞きしたいです。
今後も日雇いで、ということなら
中古の50CCバイクかスクーター買って凌ぐことも
ありかなと考えるかも

とにかく年齢判りませんが
安定した就職口を探すことが
先決事項であり最善でしょう
    • good
    • 0

捉え方次第でしょう。


「健康のため」と割り切るならば、自転車でもいいんじゃない?
だって日雇いはその日の「日銭」はとても大事ですから、1000円あったら・・・と思うと、もったいない。
だから一度自転車で通ってみて、どうしてもしんどかったらやめる。
行けそうだったら、自転車にしましょう。
毎日でなくてもいいんですから・・・
    • good
    • 0

6,000円の日当なら1,000円節約するのは大きい。



6,000円の日当仕事なら頭もカラダも左程には使わん仕事じゃろから自転車の片道50分はナンちゃーない。
13km程度はウォームアップと心得えなされ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A