
皆さんは乾麺、生麺どちらをよく食べていますか
商品名 : カトキチの冷凍うどん
原材料名 : 小麦粉(国内産)、食塩、加工でん粉、調整水 ※乾麺の場合は 小麦粉(国内産)、食塩 のみとなります
小麦粉に関しましては、
「国内産」と書かれているが、これはほとんどが「製造工場場所」のことを指します
つまり小麦粉からうどんに製造したところが日本(国内)という意味となります。
香川県産と書かれている場合は、
“小麦粉からうどんにした状態が香川県”
という意味になります。
国産の小麦粉を選択したい場合は
国内製造や国内産、国内生産ではなく
(これだと小麦粉生産なのか?うどん生産なのか?が分からない。一部生産が日本であれば「国内」と表記できます)
「国産小麦」を書かれているものを選ぶようにする。
食塩に関しましては、
ほとんどが天日塩か精製塩です=ろ過工程で、リン酸ニナトリウム(動物や魚の骨からとった成分もある)が使われている。
加工でんぷんに関しましては
馬鈴薯(じゃがいも)、トウモロコシ、小麦、米、さつまいも、タピオカ(キャッサバ)
などが原料で、そこから
化学的な処理(大量生産のため)、熱や圧力など物理的な処理(長期保存のため)、酸や酵素での分解処理(発酵速度を早めるため)
のどれか一つ以上したものです。
酸と酵素での分解処理のなかに、牛由来のペプトン(膵臓の液から採取したもの)が使用したものもある
調整水に関しましては、
水道水または現地の地下水や天然水で使われたものでず。
結果 カトキチの冷凍うどん の商品は
小麦粉(国内産)=ヴィーガンである⚪︎
食塩=ヴィーガンではない×
加工でん粉=ヴィーガンではない可能性もある△
調整水=ヴィーガンである⚪︎
となります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近のスーパーなどのお菓子って量少なくなってません?気のせい?
スーパー・コンビニ
-
スーパーで売られている卵は、時間が経っても鶏にかえらないのですか?→見たことがないので質問しました
食べ物・食材
-
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
-
4
回答してる人について
教えて!goo
-
5
なぜ韓国にロッテが多いのですか?日本の企業だと思ってたのに、あまりの多さに驚きました
アジア
-
6
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
7
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
教えて!gooの新規登録者の投稿回答回数が、規制されていますが、政府の圧力でしょうか?何故でしょうか
教えて!goo
-
9
しょうもなとか「だから?」とかそう言う回答はやめてください。 元気付ける方法やしんどいのを乗り切る方
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
11
なぜ独身男性は結婚している男性と比べて短命なのですか? 射精していないからですか?
婚活
-
12
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
13
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
15
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
なんでここは回答者に優しいんでしょうかね?
教えて!goo
-
17
新札の問題
物理学
-
18
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
19
OKWAVEの人が、あげられたんですか。 何故ですか。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
20
「相変わらず、このサイトは誹謗中傷,言葉使いが汚い回答者が居ます。スルーすれば良いのに、これらの人は
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
うどんを 食べるのなら はくばく 塩分ゼロうどん がオススメです。
これなら、原材料は小麦粉のみです。食塩不使用なため、動物由来成分も一切含まれていません。
手軽な額で手に入る商品なので、皆さんにオススメしたい商品ですね。
けど、
海外の小麦粉では、収穫する前にグリホサードが散布されていて、アメリカとカナダ→オーストラリア→フランスの順に多く残留農薬が残ってしまうこともある。
けど、はくばく 塩分ゼロうどんの原産地に関しましては、ほとんどオーストラリア産小麦を使用しているので、アメリカ産とカナダ産よりはマシです。
https://www.google.com/aclk?sa=L&ai=DChsSEwjt7e3 …