重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちいかわポケット


とんでもない広告と課金圧で始めから修羅の国と化してるちいかわポケット

これはちいかわの課金層は情弱というデータがあるんでしょうか?

他にも課金ゲーや広告のあるゲームはありますが、中国のゲームをパクったゲームシステムにエゲつない程の集金モデルが組み込まれています

あまりに酷くドン引きです。

ちいかわを利用して焼畑してやろうって悪い人がたくさんいるんでしょうか?

あまりにひど過ぎます

ガチャの最高レア確率がゼロ%な事も衝撃的でした

A 回答 (1件)

課金には気を付けないとね。

課金にも色々ありますが、始めから
料金体型が決まっていて取るのもあり(本の読み放題やPrimeなど)、最初は小さなお金でどんどん追加料金を取るアプリもありますね。
この前、急に使えなくなったアプリから最初に課金して下さいと誘導され止めました。
アプリをインストールする場合には子供が使う場合も考えて欲しいですね。
「ちいかわ」のアプリは可愛いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供も養分にするつもりなんでしょうか。

コンセプトがえげつないと思います

お礼日時:2025/04/05 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A