重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

器小さいと言われても構わないし、しょうもないかもしれませんがどうしてもイラっとすることが去年から都心に引っ越して始めての一人暮らしを始め、移動手段が自転車で街中を走る時にもちろん車道の脇を走るわけですがその枠線がなかったり、歩道は歩行者だけだ!と以前似た質問をした時に言われたので車道を走ったら走ったで、輩みたいなやつの車が、幅寄せで轢き殺すかのような挑発をされるし、あぶねぇし、枠線がなかったりする場合は、歩道を仕方なく走らないといけないわけですが、その際やはり都心は信じられない人混みだし、どこ歩くん?くらい人混みが多いわけで、そこを急ぎながらも避けて避けて、人混みを避けて行くわけですが、その際に、なんか自己中で変なプライドを出してくるバカがたまにいて、避けずに正面衝突しそうになったり、さきほど避けながら走ってたら、急に左移動してきた歩いていたババァがいて、少しだけ服が掠ったら、痛ーい!大声で叫ばれて、やかましいババァと言って立ち去りましたが、変なプライド出して避けないくせして、ぶつかったら被害者ズラするようや奴がいてしばきたいくらい毎回、腹が立ちます。
都心で暮らして自転寺で街中を走行する時人混みが多い的皆さんはイライラしないんすか?

車道を走るとかの問題ではないと思います。
仕方ないんすか?

A 回答 (2件)

「性質」は死ぬまで治りません


仕方がないです

素直に生きる事
それが最善だと思います
    • good
    • 0

都会生まれの都会育ちですけどあんまり人の行動が気になったり人がいるところでイライラするようだったら都会はあまりお勧めできませんストレスが溜まるだけなのでやめたほうがいいです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A