重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親が自分の子より他人の子を褒めるのは普通ですか?
自分の子は時たま褒める感じで。7割〜8割が他人です。

A 回答 (3件)

普通です。



他人の子を褒めるのは、我が子を
叱咤激励する意図があるからでしょう。

他人の子をけなすよりは
はるかにマシです。

人をけなすと、自分が劣化します。
    • good
    • 0

あるあるだと思います

    • good
    • 0

「お宅のお子さんは頭が良くて羨ましい。

うちはお金がないのに、頭が悪い。」とおっしゃいますね。
そんな事を言っている親の子供は、いい大学に入ります。
何故かと言うと、貧乏でも子供の勉強の為に学費をたくさん使うからです。

いい大学に行く人は多くはいないので、普通ではないです。
たぶん、子供の学費を借りたい為に、他人の子供を褒めていただけなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A