
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
行きません。
知恵袋は,コンテンツに挟み込まれる広告がうざいしQ&Aも読みづらいので,行きたくありません(たぶんユーザ登録もしていない)。
OKWAVEは,質問に答えてAmazonギフトをもらったこともあるけれど,それは受け取ったメールからダイレクトに質問に移動して答えたものでした(多分,一般の人の質問ではなく,運営が投下したネタだったのでしょう)。
新着質問を眺めてみるとこちらと同じような感じでした(というかこちらで垢バンされて消えた,いわゆる「弁護士」と呼ばれていた人が投稿しているのを見つけた。懐かしい)し,なんかポイントも2ptもらっていたようだけど,なんかやる気が起きません。
Quoraは先ほど登録してみたものの,質問の感じがこっちよりも固いようなイメージだったので,投稿するにはちょっと勇気がいるかもと感じました。
ここってなんて「ゆるい場所」だったんだろうと今になって思います。
とりまここが終了したらQ&Aサイトはしばらくお休みですね。終活を始めてしまってもいるので,それが永遠になるかもですけど。
今までここに充てていた時間は,スマホのゲームに費やすことになりそうですし,ブクログも始めたのでそっちもやろうかなという感じです。
No.3
- 回答日時:
知恵袋は出入り禁止。
だから、OKwaveとクオーラに行きます。始め方は全然分かりませんが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋について 知恵袋で質問したら、その人のことを知るわけでもないのに 〜の可能性がと回 2 2024/04/09 20:50
- 教えて!goo 教えて!gooと、Yahoo知恵袋、皆さんはどっちが好き? その理由は? 12 2023/05/23 09:28
- 教えて!goo このアプリの他にもYahoo知恵袋など似たようなアプリがあります 皆さんはこのような質問系アプリいく 3 2023/10/26 20:20
- 教えて!goo 私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋, 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ 4 2023/07/25 23:22
- その他(IT・Webサービス) 教えて!gooと、Yahoo知恵袋、皆さんはどっちが好き?その理由は? 1 2023/05/24 19:56
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフー知恵袋に纏わる質問です。 もしも、ヤフー知恵袋がなくなると、goo知恵袋も同時になくなりますか 5 2023/10/22 14:18
- 教えて!goo 教えてgooは 10 2023/11/08 11:27
- 教えて!goo 元Yahoo知恵袋ユーザーで最近教えてgooを使い始めた者です。Yahoo知恵袋より教えてgooのほ 7 2024/05/28 22:17
- 教えて!goo ヤフー知恵袋と教えてgooの次に大きな質問サイトを教えてください。 1 2023/10/22 12:23
- その他(暮らし・生活・行事) 教えてgoo、ヤプログ、mixi、知恵袋、アメブロ、ニコニコ動画、youtube、Twitterとf 3 2024/06/21 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooはなぜ終了するのですか?
教えて!goo
-
OK WAVEもやってますか?
教えて!goo
-
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
-
4
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
5
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
6
教えて!gooが終わったらみなさんどこに行きますか? 自分はyahoo知恵袋かなと思いますが、goo
教えて!goo
-
7
スマホしか持ってない人は
教えて!goo
-
8
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
9
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
10
意地悪的な質問
教えて!goo
-
11
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
12
回答がつきません! 教えて!gooから、「あなたに回答してほしい質問が届いています」というメールが届
教えて!goo
-
13
「教えて!goo」のサービス終了後、皆さんはどちらに行かれますか?
教えて!goo
-
14
ここ「教えて!goo」が、なくなったら、あなたは困りますか。 困りませんか。 ここがなくなったら、ど
教えて!goo
-
15
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
16
教えてgooは 料理の写真で おいしそうですか?みたいなものは投稿できなくなったのですか?
教えて!goo
-
17
教えて!gooついにサービス終了 皆様のお気持ちは?
教えて!goo
-
18
教えてgoo終了したらどこに移動しますか? 知恵袋は凍結されてるので無理です
教えて!goo
-
19
教えて!gooはもっと回答のレベルが高かったら存続できたと思いますか?
教えて!goo
-
20
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!goo のイメージソング...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
教えて! gooサービスの終了のお...
-
朝は発言小町の女性群なんです...
-
博識な回答してくださる人に質...
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
教えてgooがもうすぐサービス終...
-
新規アカの明らかなネタ質問者...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
-
質問サイト教えて
-
例えばですが。
-
教えて! gooが終了する理由につ...
-
教えてgooのログが消失してしま...
-
教えてgooのデータ
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告...
-
教えて!gooが終了したら、どこ...
-
質問サイト
-
教えてgooに終わりが見えたから...
-
教えてgoo閉鎖のるようですがき...
-
教えてgooは9月で終了ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報