重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フィリピン人の彼女が病気で亡くなったお父さんのお葬式で帰省した時、俺の母にお土産で工芸品のハンドバッグを買って来ました。俺にももちろんお土産は有りましたが俺のは食べ物で、母へのお土産の方が豪華でした(笑)母は大喜びしてるんですが、交際相手本人よりもその親御さんへのお土産の方が豪華って普通なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 彼女は水商売なんかじゃなく、真面目な日本語学校生のアルバイトで俺の職場に入って知り合いました。

      補足日時:2025/04/17 13:38

A 回答 (5件)

彼女の国ではそうなんでしょう。

    • good
    • 0

恋人よりも恋人の親族に自分が気に入られるようにするのがフィリピンの文化です。


つまり質問者さんを将来のパートナーと考えての行動ですよ。
    • good
    • 0

フィリピン人の経済では日本に来るのは大変です。



日本では男が女の家庭に挨拶行くのが常識です。

大事に思うなら、貴方からフィリピンに行って挨拶するべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は日本、しかも今は我が家の比較的近所に住んでます。だから、先ずは近い我が家の方に挨拶にって考えです。もちろんそれが済んだらフィリピンにも一家揃ってご挨拶に行きます。

お礼日時:2025/04/17 14:23

結婚も視野に入れてるんですよ。


大事に愛をはぐくんでくださいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

というか、最初から結婚前提で両親もむしろ心待ちにしてます。ただ、特にまだまだ忙しい父とのスケジュールがなかなか合わずなかなか挨拶に来れないでいます。

お礼日時:2025/04/17 13:42

機嫌取りで、あわよくば結婚したいの意思表示ではありませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわよくばっていうか、最初から結婚前提で両親もむしろ心待ちにしてます。ただ、特にまだまだ忙しい父とのスケジュールがなかなか合わずなかなか挨拶に来れないでいます。

お礼日時:2025/04/17 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A