重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて!gooはなぜサービス終了するのですか?

あと代替となる質問系のプラットフォームがあれば是非教えてください!
yahoo知恵袋のような脆弱なサービスは使いたくないので...

A 回答 (2件)

理由は公表されていませんが、採算が取れないからでしょう。


企業としては当然の処置です。

最近は問題解決サイトだという意識がない利用者が増え、サイトの魅力がなくなりました。
そのせいで宣伝価値も利用価値も無くなり、サービス提供する意味がなくなったのです。

企業の目的は金儲けです。
金儲けの役に立たない遊び場をタダで提供し続けたりはしません。
    • good
    • 1

代わりのサービスは、gooが提示しています


https://help.goo.ne.jp/help/article/2887/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2025/04/18 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A