重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、
今朝からサンジャポとかアッコとか見てると、
メルカリで7万のジーンズ買ったとか、
140万のギター買ったとか、
いずれも学生さんか社会人でもなり立てみたいな若者で、
安い安いと言いながら早稲田辺りでランチすると¥1000~1500くらい。
オジサンは日高屋とか牛丼だからその半分くらい。
今時学生の方がリッチですか?

A 回答 (3件)

昔も ブランド物買ったとか 改造制服作ったとか 高いバイク買ったとか



リッチに感じる学生同級生にたくさんいました

ですが リッチではなく 貧乏でバイトしまくってましたね

そして 万引きやカツアゲやカンパとかでリッチを装ってた人もいました

大人でも リッチな生活してる人達いますが 実態はカツカツな人達多数

逆に 質素な生活してる人が 悠々自適だったりする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに若い頃は他は犠牲にして何かにつぎ込む、
ってありますね、年取ったら出来ない。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 16:36

>今時学生の方がリッチですか?



学生によるのですよ。
リッチな学生もいますがプアの学生もいます。
どちらかというとプアの学生の方が多いでしょう。

現在、大学生の半数が奨学金を借りています。
月5万であっても卒業時には240万円の自己破産レベルの借金ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可愛そうに、
でも少し安心しました、
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 16:34

今の大学生の両親って氷河期世代ですよ。


パパ活やコンカフェやキャバ嬢が日常の学生の貧困も想像したほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり貧乏学生もまだまだ多いですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/04/22 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A