重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

InstagramDMからLINE友達追加でコメントで親しくしていたのですが、相手から即読つかなかったり即読しても返事なかったりして時間が過ぎると諦めるべき段階でしょうか?本音ではLINE友達削除すればいいだろと思われていますか?アカウント相互フォローなくなっていたら本音ではアンフォローして欲しいと思われていますか?フォロー関係で知り合い繋がりました。会ったことはないです。

質問者からの補足コメント

  • 諦める=LINE友達削除、アンフォローすべきでしょうか?LINE友達削除するとアカウントフォローしているのはkyか重いですか?
    LINE友達削除せず一生放置でも構わないのでしょうか?

      補足日時:2025/04/21 10:09

A 回答 (3件)

ミントちゃん!悲しいけど諦めが肝心です(T0T)



LINE友達削除で、インスタフォロー外しブロックしてください(-_-;)

放置していると、DMもLINEもバンバン来ると思います( ̄□ ̄;)!!

気の弱い人はまた騙されて詐偽に合ってしまいます(;´∀`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

姫ちゃんありがとう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
参考にします♡

お礼日時:2025/04/22 14:08

放置が一番の選択方法かと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり放置が円満でスムーズですか?

お礼日時:2025/04/21 10:54

その人との今後の関係性によりますね。


もし、今後もその人と付き合いたいと切に願うのであれば、もう少し待ってみましょう。
しかし、それ程付き合いたいと思わなければ、諦める段階でしょう。
私なら、相手からの既読、返事が一週間なかったら諦めますかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
諦める=LINE友達削除、アンフォローすべきでしょうか?LINE友達削除するとアカウントフォローしているのはkyか重いですか?
LINE友達削除せず一生放置でも構わないのでしょうか?

お礼日時:2025/04/21 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!