重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GSM(2G)の違法電波が外人がいる地域で出されててて個人情報を抜くというようなこと
やっているときいたのですが、今後、3G、4G、5Gとかでもこういうことってできちゃったり
すんですかね?

それとも2Gでやるのが超簡単というだけなんですかね?( ゚Д゚)y─┛~~
教えて下さいよろしくお願いします。

【ニセ基地局】日本で違法電波を確認?詐欺や個人情報は大丈夫?|アベプラ

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

LTE(4G)や5Gを2G(GSM)にレベルダウンして、SIMの情報を盗むみたい。


なので、2G(GSM)のセキュリティが甘いのでしょうね。

「ニセ基地局」スマホ妨害か 詐欺?不審メール次々届く 大規模イベントなら混乱も【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月21日)


【設定必須】圏外多発しスマホが強制接続!ニセ基地局がスマホを妨害【不審メール次々届く】
https://youtu.be/XpdwISeAYuM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/23 18:51

はい!Wi-Fiのみならそもそも繋がらないので気にしなくてOKです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/23 18:50

設定アプリ→ネットワークとインターネット→SIM→2Gの許可 をオフ


で大丈夫です

3G〜5Gは暗号化されているので出来ませんが、5Gのスマホを使っていても3G〜5Gが全て違法電波で圏外となり犯人の用意した2Gに繋がる
という仕組みになっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
つまり、
wifi運用のSIMなしスマホじゃどうやってもむりということですよね?

お礼日時:2025/04/22 23:15

3Gになり、暗号化が強化されている


ただ、暗号化が強化されても、理論的には、復号できますので、可能性はあるが、ただ、GMSよりもより強化されているので、難しいでしょう。

GSMって端末が基地局を検証できない一方向認証が原因でもあるみたいです。
ただ、3Gになると改善されているかと・・・

現状GSMでやるのは、安価で簡単にできるってことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/22 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!