
水道の蛇口が緩くなりカタカタしていますが、今すぐ修理した方がよいでしょうか?
蛇口が閉まることは閉まるのですが、水滴がポタボタと水漏れするのも気になりますし、
キッチリ今までの位置で閉まらなくなった感じがして。
ただ、水回りですから、修理代が相当かかりますよね?浴室です。
今すぐ修理したいのですが、費用のことで、躊躇っています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
タカラスタンダードのサイトでシステムバスの水栓器具のメーカーや型番が調べられます。
型番で検索するとその水栓器具の情報が判るかもしれません。
修理受付もしているので型番と症状から修理代の概算を問い合わせてみてはいかがでしょう。
https://www.takara-standard.co.jp/support/after/ …
https://www.takara-standard.co.jp/docs/pdf/suppo …
No.14
- 回答日時:
補足について
浴室の蛇口は、URLのページのどれかのタイプの場合が大半です。
https://curama.jp/tap-replacement/bath-tap/magaz …
私は、マンションのユニットバスの蛇口を、自分で2バルブタイプから、
サーモ水栓タイプに交換しました。
蛇口交換の際は、もちろん止水栓を閉める必要がありますが、一戸建ての家なら、簡単に閉められると思います。
マンションの場合は、管理人さんに申し出られ、止水栓のある場所の鉄の扉を開ける鍵を借りる必要があります。
(マンションにより違います)
No.11
- 回答日時:
>蛇口のどこを見れば、蛇口のタイプがわかるのですか?
蛇口にメーカーや型番が記載されいない物も多いのですが、デザインの違いだけで中のパッキンとかは共通な物なのでその辺りを外せることが出来れば交換できると思います。
補足で蛇口の写真を掲載すればその蛇口の作業手順を説明する回答が得られるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
元栓を締めて作業してください。
上のキャップを外すとネジになっていると思います。まずネジを外してハンドを外してその後周りのおさえているカバーを回して外してコマを交換して見てください。
No.8
- 回答日時:
パッキンの劣化ならば、蛇口ネジを開けて同じパッキンをホムセンで買って来て取り替えれば数百円で完了です。
私にも出来るから質問主様ならばお茶の子サイサイですよ。
トライしてみよう!
(ノ*>▽<)ノ{ガンバレ~!!
No.7
- 回答日時:
どんな形状の蛇口かにもよりますが特殊な物でなければホームセンターでパッキン等の部品を買ってDIYでも出来る難しい作業ではありません。
ネットで交換方法の説明や動画も探すとあるので参考にして自分で挑戦してみるのも良いかもしれません、下記サイトは説明サイトの一例です。
https://www.mizu-rescue.com/column/faucet-packin …
水道パッキン交換等は結構DIYでする人も多いので自分で出来なければ知人等に相談すれば出来る人がいると思います。
業者に依頼する場合もネット検索で出てきた業者は悪質でぼったくりされるような所もあるので地域の水道橋が指定している地元の水道設備業者の方が安心だと思います。
ホームセンターでも交換作業もしてくれる所もあるので問い合わせてみるのも良いと思います。
No.6
- 回答日時:
蛇口の種類によって異なりますが、費用で躊躇されているのであれば、
可能ならお近くのホームセンターなどで、蛇口をお買い求めになられ、
ご自身で交換なさるのが良いでしょう。
これなら、蛇口の料金しかかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道の蛇口を閉めてから、ちょっとの間だけポタポタするのは? 8 2024/02/05 11:33
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 洗濯機・乾燥機 全自動洗濯機の蛇口 洗濯機の蛇口を常に全開にすべきか都度閉めるべきでしょうか? 30年使っていますが 5 2025/03/15 19:07
- 電気・ガス・水道 水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特 6 2025/03/17 12:07
- 電気・ガス・水道 蛇口からの水漏れについて 2 2024/07/07 15:54
- 電気・ガス・水道 水道蛇口からの漏れ修理するには 1 2023/09/27 17:47
- 物理学 例えば水道で水を出した時、蛇口から離れるほど水が当たる衝撃が強くなるのはどうしてですか?蛇口のすぐ近 6 2023/08/04 19:20
- 電気・ガス・水道 給湯器の給湯管でピンホールが起きていたとします。 ピンホールが起きている場所は断熱材が巻かれている箇 3 2024/06/09 12:55
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機への蛇口の開閉 6 2024/12/18 11:06
- その他(法律) 賃貸の風呂場で、シャワーを浴びていて、一旦蛇口を閉めた後、お湯の方は完全に閉まっていたのに、ただの水 2 2023/07/11 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口が緩くなりカタカタ...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
マンションの貯水槽の清掃
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
洗濯機ニップルがベランダにあ...
-
蛇口からの水が拡散されてしまう
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
「全く水が出ない」という言葉
-
猫のいたずら防止策(水道)に...
-
水道水について
-
洗面台の蛇口からシヤーという...
-
マンションのベランダに水道を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
水道で水質が違う?
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
100円ショップダイソーの商品名
-
賃貸 洗濯機 蛇口について 初め...
-
浄水器を付けると水漏れが・・・
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
おすすめ情報
蛇口のどこを見れば、蛇口のタイプがわかるのですか?
タカラスタンダードの浴室ですが、
Googleのaiが答えてくれました。
ご自身での修理は困難とのことです。
蛇口には書いてないです。