重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世界で最も忙しい空港は、ヒースローですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

統計の取り方でランキングは変わりますのであくまで参考程度に。


もっとも最新のランキングは今年4月14日に発表されたものです。
それによると
・総利用者数(その空港で乗り降りした数と1回に限りその空港で乗り継ぎした人の数をあわせたもの)
・総外国人利用者数(空港で乗り降りした外国人の数)
でランキングが違います。

1.総利用者数でもっとも多い(=忙しい)空港は
アメリカのアトランタ空港
で、ヒースローは5位です。
2.総外国人利用者数でもっとも多い(=忙しい)空港は
UAEのドバイ空港
で、ヒースローは2位です。
https://aci.aero/2025/04/14/the-busiest-airports …
    • good
    • 0

忙しい空港の中でも、同じ滑走路で離発着をするという意味では羽田空港が危険かつ混雑かもしれません。

    • good
    • 0

香港国際空港が4年連続首位です。

    • good
    • 0

「世界で最も忙しい空港」と言うのが、「世界で最も混雑する(利用者が多い)空港」というなら、2024年のランキングで、ヒースロー空港は第4位です。

 因みに、トップ10は以下の通り。

10. シカゴ・オヘア国際空港 アメリカ

利用者数:4699万人

9. 上海浦東国際空港 中国

利用者数:4850万人

8. イスタンブール空港 トルコ

利用者数:4852万人

7. 広州白雲国際空港 中国

利用者数:4885万人

6. デンバー国際空港 アメリカ

利用者数:4922万人

5. ダラス・フォートワース国際空港 アメリカ

利用者数:5152万人

4. ヒースロー空港 イギリス

利用者数:5155万人

3. 東京国際空港(羽田空港) 

利用者数:5520万人

2. ドバイ国際空港 アラブ首長国連邦(UAE)

利用者数:6024万人

1. ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港 アメリカ

利用者数:6274万人
    • good
    • 1

何をもって「忙しい」とするかです。


利用客、離発着の多さは、アメリカ・アトランタ空港、
その次は、アラブのドーハ空港
4位にヒースローです。

アトランタ(同時滑走路4本)1日2600便
羽田(同時使用滑走路2本)1日1300便
これを見ると同じじゃない?ってなります。
発着便数に伴って、ターミナルの大きさもアトランタは大きいから。
羽田も同様に忙しい。となります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!