重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

希ヨードチン(500ml)が1瓶とハイポアルコール(500ml)が1瓶あります。数年前に買ったものでほとんど使わずに暗所で保管していましたが処分を考えています。希ヨードチンはハイポアルコールで中和した上で下水に流して大丈夫でしょうか?また両者の混合比率は1対1でよろしいでしょうか?お教えください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>で下水に流して大丈夫でしょうか?


大概は下水処理もお住いの自治体なので
「下水に流してよいか」正確な回答はソコに訊きましょう

たしか(不確か)そういう処理方法が自治体まちまちなので
赤の他人回答を丸のみしたら結果間違ってた可能性大と思われます

ってか「なぜ住いの市町村に初めから訊かないの?」と思いました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね。自治体に聞くと答えがハッキリしますね。「購入した業者に相談して下さい」という回答がほぼ確実に予測できますが業者がアマゾンなので現実的ではありません。
私が知りたかったのはヨードチンキとハイポアルコール(チオ硫酸ナトリウム)の化学反応の結果生成される物質の化学的性質からのご回答でした。質問のジャンルが間違っていたような気がします。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2025/04/26 08:43

お風呂の排水と、一緒に流せば、大丈夫です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 08:33

少なくとも、下水に流してはいけません。


薬剤の成分全てが中和されるわけではありません。

購入した薬店に相談するのが無難でしょう。
少量なら、紙や布などに染み込ませて可燃ごみに捨ててしまうのも手ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
アマゾンに相談するのですか?

お礼日時:2025/04/26 08:33

中和しても水銀は水銀です。

下水には流せないので専門業者に引き取ってもらいましょう。
少量なら紙に吸収させたり、燃やして良いビニールに入れて可燃ごみとして捨てる。500mlだと焼却炉を汚染して何百億円の損害出すかもしれません。
容器に表示しているガス抜き方法で中身を出し切ってから不燃ごみに出す。
チオ硫酸で簡単に落とせる。ただし、下水に流さないで、業者に引き取ってもらう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!