dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームセンターで、100度まで計れる棒状温度計があるのですが、
赤色と青色のものがありました。値段は同じです。
それぞれ使いみちが記載してありますが、どちらも液体を
計ることができると書いてありましたが、赤色と青色の違いは
何でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

棒状温度計は中にアルコールが入っていています



でもアルコールは無色透明です

無色透明なんで見にくいので色をつけてます

色を何色をつけも・・・同じなんです



赤色と青色・・・・・


図れる温度範囲が違うとか・・・・・・区分があるのかも?

基本的には違いはありません

銀色のタイプは中に水銀が入ってます
これは精密な温度を測る為に使います
けど・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色によっての違いはなく、見やすくするために
色がつけてあるんですね。

お礼日時:2006/10/07 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!