
アドレスを間違えてメール送信し、MAILER-DAEMON・・・との返信がありました。
送信の際、機微な個人情報が書かれたPDFファイルを添付していて、送信したメールの行方や情報漏洩を心配しています。
・PDFファイルは文字/テキスト情報のない(OCRがかかっていない)ものです。
・送信元も送信先も、<@yahoo.co.jp>です。
・MAILER-DAEMONには以下が記されています。
> From: "MAILER-DAEMON@yahoo.co.jp" <MAILER-DAEMON@yahoo.co.jp>
> To: "abcdef123@yahoo.co.jp" <abcdef123@yahoo.co.jp>
> Date: 2025/04/22 火 10:17
> Subject: failure delivery
1. このメールや添付ファイルは、どこに保存されているのでしょうか。
2. 保存されている場合、消去・廃棄する方法はあるでしょうか。
3. 保存されている場合、どのような情報漏洩のリスクがあるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問に引用されたエラーメールのヘッダー部の5行には肝心要のエラーメッセージとエラー番号がありませんので不達の原因がわかりません。
ですがYahooドメインのメール環境内でエラーになったのでしたら。。。
> 1. このメールや添付ファイルは、どこに保存されているのでしょうか。
エラーになったメールの内容は、普通はどこにも保存されません。
なお、一般的に電子メールサービスを提供している組織でも送信サーバーと受信サーバーは物理的に別になっています。
今回の場合、送信側も受信側もYahooですが、サーバーとしては別物ですからその間の通信はされています。
で、どういうエラーであったかでどのサーバーに動作ログなどが残ったかというのはあります。しかし、添付ファイル(の内容)を含むメール本文が記録されることは普通はありません。エラーメールまで保存することをしていたら送信サーバーにせよ受信サーバーにせよ2次記憶装置(←ハードディスク等)の容量が膨大なものになり、設備費用も設置場所の賃貸料なども電気代も大変なことになりますから。(^^;
ちなみに情報漏洩を心配されるのでしたらメール本文に漏れては困る事を書いてはいけませんし、添付するファイルは暗号化しておくことが必須となります。
また、暗号化した添付ファイルを復元または開くためのパスワードをメールで送る際は別メールで送るということも必須事項です。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>このメールや添付ファイルは、どこに保存されているのでしょうか。
あなたの端末内
サーバがなかったから送信に失敗したわ。
お前が送信したメールの中身は、以下の内容な
って意味
送信エラーになると、サーバは、さっさとメールを削除する。
>保存されている場合、消去・廃棄する方法はあるでしょうか。
あなたの端末で、ファイル出す。
そして、ごみ箱に移動する。そして、ごみ箱を空にする。
あとは、送信済みのメールを削除。
それで、削除出来ます。
まぁ、サーバは、さっさと削除済み
>保存されている場合、どのような情報漏洩のリスクがあるのでしょうか。
電子メールで情報漏洩って、寝言は寝て言いましょう。
そもそも、機密情報とかをやりとりするようなものではない。
そもそも、その電子メールって暗号化したのですか?また、電子署名もつけましたか?
クライアントから、サーバは暗号化されても、サーバからサーバ間ってまだまだ暗号化されておりませんよ。
よって、電子メール自体を暗号化しなければダメ。
まぁ、暗号化キーって受信者ももっていないといけないから、一気にハードルがあがります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 個人情報や機密情報を安全に送付する方法 5 2024/05/12 09:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 個人情報のメール送信方法について 4 2024/05/11 08:42
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- gooメール goo mailからmicrosoft hotmailにメールできない 4 2025/02/18 10:11
- 人事・法務・広報 情報漏洩の処罰について質問します。クビになるか、処罰されるか不安です。 私は今年、市役所に入庁した者 5 2024/03/14 18:13
- 外国株 マイナンバーカードを使っての口座開設 ある証券会社で口座開設するためにマイナンバーをカラーコピーして 5 2023/11/13 16:00
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Word(ワード) Wordをメールで送る際に、パスワードはかけれるのか?Win11 企業求人トライアル 3 2024/12/04 23:09
- 会社・職場 職場での要配慮個人情報漏洩と悪意ある行動に関する相談 0 2025/04/24 14:56
- 事件・犯罪 これは服務事故でしょうか? Aさんが、顧客の個人情報が含まれるExcelデータを私物PCに送って自宅 4 2023/10/03 06:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
添付メールxlsxがdatに変換され...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
wordのファイルをメールで送信...
-
Outlook Expressの「送信済み」...
-
DocuWorksのメール添付の方法
-
パワーポイントをメールで送信...
-
メールに添付ファイルをつけて...
-
HPの送信
-
「その後どうなりましたか?」...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
gmail送信済み?
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
gmailで相手に送ったメールが自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
添付メールxlsxがdatに変換され...
-
添付ファイルの容量について
-
ワードの一部をメール送信したい
-
添付ファイルを1つ送信すると...
-
送信したメールにブラウザの画...
-
蔵衛門でアルバムごとの送り方。
-
Thunderbirdで画像(jpg)がinlin...
-
WORDの差し込み文書の電子メー...
-
JW-CADで作成し、メールで送信...
-
DocuWorksのメール添付の方法
-
メールに地図(MSNやGOOGLEの地...
-
パワーポイントをメールで送信...
-
メールの添付ファイルがATT000×...
-
メールに添付ファイルをつけて...
-
Becky!で添付付きメールが送れない
-
マウス右クリックでの「送る」...
-
winmail.datを見る方法を教えて...
-
パソコンからJPEGファイルを携...
おすすめ情報
その他の情報は以下です。
> Message from yahoo.co.jp.
> Unable to deliver your message to the following address.
>
> ======================
> ※このメールは、・・・・(自動返信なので返信不可とか書いてある)
>
> 下記のメールアドレス宛のメールが、配送できませんでした。
> 以下にメールサーバーからのエラーメッセージを記載いたします。
>
> = エラーメッセージ
> <cdef4321(間違ったアドレス)@yahoo.no.jp>:
> 550: Nowhere to deliver mail to for domain: yahoo.no.jp
> = Original message follows.
> = 以下、エラーとなったメール本文です。