A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
【まあ、現状では無理でしょうね。
】あそこが国道なのか都道なのか知りませんが、いずれにせよ、国(国土交通省)又は自治体(東京都)が道路管理者として管理しているわけなので。
例えば、あの道路、交差点が使用されることがなくなり、道路としての供用が廃止されることになれば可能性が出てはきますけど・・・。
とはいえ、そんなことは起こりそうもないですしね。
No.8
- 回答日時:
あります。
1軒家を建てるための基礎が必要なので
まずは、穴を4か所掘ります。
次に、その穴にあなたの指を指します。
これで、完成です。
信じるか、信じないかは、あなた しだい です。
No.6
- 回答日時:
可能だとしてもそれはVR世界でだけですね。
現在の現実世界でそのようなことはできません。
土地に家を建てるためには,その土地の利用権が必要です。多くの場合,その土地の利用権は所有権に基づくもので,つまりは敷地になる土地の所有権を持っていれば可能だということです。
調べてみないと断言はできませんが,渋谷スクランブル交差点(のど真ん中)の土地は,国有地か,東京都もしくは渋谷区の所有になっているのではないかと思われます。交差点内に建物があると通行の妨げになるために,地権者は建物敷地になることを許しません。現状で主要道路が通っていることからもその土地の払い下げなんてできるわけもありませんので,あそこの土地を私人が入手することはできないでしょう。
現実世界でどうしてもやりたいのであれば,栃木県足利市にあるという「足利スクランブルシティスタジオ」を買い取って,そこに建物を建てるぐらいしか思いつきません。ものすごーくお金がかかりそうですけど。
VR世界で我慢しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
お風呂のスイッチを入れてないのに 水がチョロチョロ出続けていて 栓をすると溜まっていくほどです。 給
一戸建て
-
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
-
4
土地を購入の際に建築確認申請は必要かを知りたいです。
一戸建て
-
5
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
6
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
7
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
8
新築の家について
一戸建て
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
12
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
13
30 M の移動を掘って飲料水にしておりましたが最近濁りが出てお水に茶色が混じっておりますどうしたら
一戸建て
-
14
鉄の扉が閉まりにくくなり、修理の見積もり出してもらいました。 扉(ヨコ70cm×タテ180cm)が2
一戸建て
-
15
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
16
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
17
浴室の位置
一戸建て
-
18
遺言書に書いた内容について
相続・譲渡・売却
-
19
自転車が雨ざらしで錆びてしまうのでサイクルポートを設置しようかと悩んでいます。 かといって、設置する
一戸建て
-
20
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越すのですが 地下室があるので、自分の趣味(音楽系)をやろうと思いまし
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
家の大きさについて
-
【3階建て一軒家の住宅】には...
-
浴室に蟻
-
小さい借家でも、高いですか?
-
箕面の百楽荘と芦屋の六麓荘は...
-
Googleマップ 白くぬりつぶされ...
-
田舎の一軒家に住んでいる方
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
小さい蜘蛛が沢山出ました。ど...
-
実家から出たら、親に実家の鍵...
-
別荘購入時の借入れ方法は?
-
結婚する前に家を建てる
-
娘と親子ローンは可能でしょうか。
-
セカンドハウスローンについて
-
私は今のマンションに住み始め...
-
セカンドハウスローンについて
-
住宅ローン(死んだらチャラに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
分譲マンション廊下での会話
-
玄関口が地面より低い一軒家の...
-
木造の最上階か、鉄筋コンクリ...
-
シャーメゾン 築20年の 戸建て...
-
生活保護受給者でも、一軒家の...
-
木造アパートだと20時以降に掃...
-
2歳児の子供を家の中で騒がず静...
-
Googleマップ 白くぬりつぶされ...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
旧ビックモーターの創業者の今。
-
田舎の一軒家に住んでいる方
-
一軒家です。 スマホの角をぶつ...
-
【日本語】一軒家と一戸建ての...
-
【3階建て一軒家の住宅】には...
-
都内でデイユースできる一軒家...
-
厚木基地周辺の外国人住宅
-
一軒家 マンション アパート 家...
おすすめ情報