電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生で一軒家にひとり暮らしどう思いますか?
そしていくら生活費、家賃、光熱費自分自身で賄っても、大学生というだけで贅沢者とか言われなければいけないんでしょうか?ぼくは大学生=ワンルームといいう日本人の固定観念がどうも理解できません。そもそも、日本人は固定観念に縛られすぎだと思います。たしかに親から支援してもらって一軒家に住ませてもらうのは情けないと思います!ただ僕はそれだけはしないと心に決めてます。それでもやはり浅はかだとみなさんは思うのですか?本音を聞かせてください

A 回答 (1件)

誰が贅沢者と言ったの?


一軒家でもいいじゃないでしょうか。
ただワンルームマンションなら鍵一つで管理できますが、一軒家では窓の鍵からあれば勝手口の鍵まで管理しなきゃならないですよ。
それだけではなく一軒家では地域のお付き合いなどと言う問題も出てきます。
町内会のお付き合いまで出来ますか?
学生だけが入っているマンションではそのような事はありませんが、地域によっては一軒家ではそれがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。さきほど似たような質問をした際に贅沢だと言われたので。そしてやはり3LDKは浅はかだったかも知れません。違う質問でも不動産の人からそんな事例がないと言われ少し現実に戻りました。

お礼日時:2016/08/25 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報