重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場の先輩にディスる事を何回も言われて注意したら謝って来てその後優しく対応されても許せないですか?

A 回答 (4件)

無頓着な人間は居るので、不必要な内容を言われたなら、注意が必要。


不必要なことを言う人物は、自覚に乏しい人間なので、悪意も軽率に考えていて、軽々安々平気で口から出る。

会社なら、社内風紀や社内倫理に関係する窓口や担当者に連絡。

労働環境下の出来事なので、ハローワークや労基や労働局でも相談できる。
お住い地区行政の人権相談窓口でも相談できる。
公的履歴は残るので、会社に注意の連絡をしてくれると良いのだがね。
    • good
    • 5

根性変わっていないから


基本許しません
    • good
    • 5

アメとムチの典型的見本みたいな出来事ですね



許せるかどうか は 案件やされた人それぞれ違うので
 
何とも言い難いですが 僕は 許さないかもですね

ディスられたら 「あれ 今 ディスってもいい時間なのディスか?」

って 即座に言いますけどね
    • good
    • 3

謝ったんならいいんじゃないですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A