
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
断られた時に返事が遅い人の傾向
・拗ねた様な感じになって、そこから元に戻るのに時間がかかる。
・頭にきて返事する気が失せた、仕返し的に返事を遅らせている。
・残念に思って気力が喪失してしまい、直ちに返事ができない。
などが考えられます。
気持ちの切り替えが下手なのだと思います。
精神的に稚拙なのかもしれません。
返事に困った途端に遅くなる人の傾向
・問題を先送りにするタイプ。
・一旦逃げ出すタイプ。
・機転が利かないタイプ。
・このまま曖昧にしてしまえ!と思う人も居ます。
・相手への配慮が欠けているタイプ。
・相手より自分が優先な感じ。
・能力が低い、頭が少し悪い。
・考え込んでしまうタイプ。
などが考えられます。
一生懸命考えても遅い場合は、機転が利かないとか能力が低い、頭が少し悪いに該当するかもしれませんが、それは責めても仕方がないかと思います。
意外とそういう人って多いですよね。
自分は男ですが、男友達でそういう人はそれなりに居て、今は全員縁を切りました。
男性友達に比べると、女性友達や恋人になれた人の方が圧倒的に少ないのですが、女性で曖昧にする人は記憶にありません。
女性の方がきちんとしているのかもしれませんね(^^)
告白の返事や何か誘って応じたくない場合であれば、女性でも返事が遅くなったり曖昧にする人は普通に存在すると思いますが、今まで自分はそういう女性に出会った事はありません。
No.4
- 回答日時:
>断られた時や返事に困った途端
>返事を中々返してこない人ってなんなんですか?
単純に「返事に困った」から
返せないのでは?
>私は待たされるのも待たすのも嫌なので
>ハッキリすぐに答える、返事する。
ちなみに、アナタは、返事に困った場合って
すぐに なんて返事をするのでしょうか?
困っていないから返事できるのでは?
例えば、
「なんて、返事していいかわからない」では、
返事としては、ダメなんですよね?
>なので理解できません。
相手が、返事に困っているのを
わかっているのに 返事を中々返せない事を
察知できない事が、理解できない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の異性の方で 每日ラインくれるのですが 私が返事返そうと思ってて 返さなかったら待ってくれなくて 3 2023/06/26 20:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から 必要最小限の返事しかしない 返事に困るときはあえて返事しないからと言われました 一切関わる 2 2023/11/18 21:36
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏からのLINEの返事を待つのが辛いです。 別に彼氏は特別返事が遅い人ではありません。 ですが、返 1 2024/02/09 06:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への謝り方について 先程アイテへ この前の 言い方については 私が本当に悪かった。 反省してる。 1 2023/11/06 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 国家試験前に告白されたら返事はどうしますか⁉️ ①付き合う ②断る ③返事自体を保留する 私だったら 1 2023/05/17 20:47
- その他(恋愛相談) 転職前後について 8 2024/05/08 12:59
- カップル・彼氏・彼女 好きとLINEしても「ありがとう」しか言わなかった彼氏は、もう冷めてますかね? 仕事が忙しい彼に対し 3 2025/03/09 00:23
- 片思い・告白 気になる女性の返事について。 気になる女性をカフェに誘ったら、基本はいつでも空いてると言われ、日程も 4 2023/08/10 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) こう言う時の男性心理ってどんな感じ? 1 2024/02/04 13:28
- 片思い・告白 「また電話しよー」と送ると 「ええよ、余裕ある時電話したいわ」と返事来てて「いいの?!楽しみに待っと 6 2024/03/17 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
37歳で子供がいないって絶望で...
-
AとBどっちが好き? というよう...
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
Fラン大学行くくらいなら高卒の...
-
ホテルでおねしょや嘔吐などで...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
自分はIQが110(病院で測った正...
-
意見の押し付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報