重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きとLINEしても「ありがとう」しか言わなかった彼氏は、もう冷めてますかね?

仕事が忙しい彼に対して「すきだよ」「がんばってね」とLINEしたら、「ありがとう!」とだけ返ってきました。
今までは、私がLINEで好きと言ったら必ず「大好きだよ!」と返してくれていました。

付き合って3ヶ月ほどの彼氏です。
彼からの猛烈なアピールでお付き合いをし、とても仲良く過ごしていました。
しかし最近彼の仕事が激務になったため、毎晩していた電話が1分2分と短くなり、私は寂しさのあまりだんだん無愛想な返事ばかりしてしまっていました。

忙しい中、1分でも電話しようとしてくれた彼に感謝もせず、嫌な態度をとってしまいました。
電話越しに泣くだけで困らせたこともありました。
彼もだんだんLINEの返事が少なくなり、私が「この前はごめんね」と言っても「大丈夫」と言うだけでした。
「あと少し仕事に集中したい」とも言われました。

最近は電話もしていません。
今は自分の態度を反省して、1日に一件応援のメッセージを送ったら、「ありがとう」が返ってきます。
プレッシャーにならないよう、次いつ会うかは切り出さずにいます。
今まで大事にしてくれたことを思い出し、彼を信じて待つ覚悟はできましたが、私の嫌な態度に呆れ、もう好きじゃなくなったかもという不安もあります。
次に会った時ふられる可能性もあると思います。

長くなりましたが、
つまり彼女からの「好き」に、「好き」で返さなくなったのはもう冷めているということですかね、、?

A 回答 (3件)

>「好き」に、「好き」で返さなくなったのはもう冷めているということですかね


とは限りませんよ。
単に同じことを言い合う繰り返しに飽きているだけかも知れません。
ただの挨拶で「好き」のやり取りするのはアホらしいと考えているかも知れません。

もう好きじゃないのかもしれないみたいな心配よりも、ネガティブな考えに浸りがちな人を好きな人は少ない、というところ考えたほうが良さそうです。
    • good
    • 0

「好き」を繰り返し言っていると、「好き」が安っぽくなってきませんかね。



ホントは別の言葉で返した方が新鮮な喜びがあるでしょ。

でも、今は疲れ切っていて、頭が回らないのですよ。

まあ「ありがとう」なら、やり取りとしては成立していますからね。

激務なんでしょ。

返事不要で、身体を労るLINEだけにしておいた方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 1

>「ありがとう」しか言わなかった


つまらん男ですね。
なんか疲れてんでしょ。

>つまり彼女からの「好き」に、「好
しるか。仕事が忙しいとかなんか事情があるのかも。
あなたの一方的な情報だけでは判断できない。
返事来るだけまだまし。

>「大丈夫」と言うだけ
彼はまだ修復できるって、自分だけでなんとか丸く収めようとしているのでは
自衛官かなんか知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A