重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気の進まない指示を任されたら、どうやってやりますか?

メリットが全く見つかりませんし、割り切る事に抵抗を感じてしまいます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

お金が介在するのであれば、やるべきなのでは。

別に、お金に困ってなければ、やる必要はないと思います。
    • good
    • 1

●気の進まない指示を任されたら、どうやってやりますか? メリットが全


 く見つかりませんし、割り切る事に抵抗を感じてしまいます。

 ↑、これ、普通の人の話になります。現状のあなたは違います。支持された人と議論が出来ないのです。したがいまして、支持した人に従うのがあなたの安心につながっています。

メリットは、あなたに指示する側にある、あなたの奥さんが喜ぶ姿を見てあなたも安心するのではありませんか。それとも指示を無視し続けられますか。キチンと議論できるのなら無視しても良いです。

割り切るとは、どの様なことに対して割り切ろうとお考えですか。いずれにしてもあなたは「もの」「こと」に対して合理的な判断が出来ないでしょう。たえず安心の「気持ち」が優先して物事を判断して、そして、安全な位置に自分を立たせておきたいのですから。合理的に割り切るも何も、言葉上では分かっていても、その判断すら出来ないのですから。

あなたにずっと厳しいことを申し上げています。それは、あなたも子供を授かって親になったのです。人間の子供は犬や猫のように餌を与えておけば育つものではありません。食べ物を与えておけば身体は成長するでしょう。しかし、心(観念の相対)が身体の成長に応じて育たなければなりません。

生まれた子供さんは父親に育児を任され、子供を産んだ母親は育児を放棄して間男との関係維持に気持ちを持って行かれて赤ちゃんの世話を放棄しているのが現状です。母親に代わって子供の養育に携わっている父親のあなたは、世間との関わりを持たない生活をしています。新聞も読まないテレビのニュースも見ない、本も読まない、時事に疎い生活です。そんな父親が子供の、それぞれの年齢に応じた教育が可能なのかと心配になります。

現状のあなたでは子供の健全な養育は無理だと思います。親のあなた方ご夫婦は非社会的な気持ちで生活をされています。あなた方はどの様に生きようが死のうがかまいませんが、子供を授かった以上、無能でも無力でも子供を健全な精神で社会に送り出せるための家庭教育が必要です。それがあなた方では無理です。とても子供のことが気になります。

テレビを見ていたとき、東京にも熊本にある「赤ちゃんポスト」が出来たそうです。そして、すでに1人の赤ちゃんを預かったそうです。あなたも、4ヶ月になろうとしている赤ちゃんを、一定期間という条件の下で「赤ちゃんポスト」にお預けになっては如何ですか。言語能力も無い(言葉の意味を十分理解できない)、社会と断絶した生活をしている、人生の価値観(人生観)もない、社会人として議論が出来ない、このような父親に養育された子供が健全な精神を持つ人間に育つわけが無いのです。

子供さんは一時的に「赤ちゃんポスト」にお預けになって、その間あなたは社会人としての能力をに見つけ、やがて子供さんに、あなたの進み行く道はこちらの方向だ。と、言うように指一般指し示すことが可能な状態になったときに子供さんを引き取ればいいと思います。

あなたの子供さんの現状から先のことを想像すると、子供さんが余りにも可哀想すぎて涙が出ます。子供さんを産み落としたままお世話を放棄して男の下に当たり前のようにして出て行く母親です。動物以下の母親が健全な子供教育は出来ないでしょう。あなたが父親なら真面目に物事をお考えになっては如何ですか。頑張ること、努力することを放棄しては駄目です。言葉の意味を理解することから初めて見ては如何ですか。分裂思考の改善にもなります。恐れずに前を向いて進みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々考えて迷って、タワマンに来てしまいました。妻からの指示(お願い事)だからです。普通の人ならお断りしてると思いますが、僕は今も妻の夫だからです。木偶の坊の僕なのに、離婚しないでいてくれる妻だからです。
タワマンに来たら、誰も居ませんでした。服やゴミなどそのままの状態で荒れ放題になっていました。妻のいた形跡として、サニタリーボックスはなくトイレの角にレジ袋が結んで置いてありました。妻の服や下着は、D輔さんの衣類に混じって、脱衣所に脱ぎ捨てられていました。洗面台に妻と思われる長い髪の毛が数本落ちていました。そして、リビングのテーブルに"育児マニュアル(4〜6ケ月版)"が置いてありました。
妻とD輔さんは、仕事に行ったのか?旅行に行ったのか?分かりません。今からゴミや衣類を収集して、午後から掃除、洗濯など21項目のフルメニューに取り掛かろうと思います。
これは僕にしか出来ない妻からの大事な指示なのです。
中年紳士様
僕は娘を誰にも渡したくありません。僕がどうなろうと娘は僕が育てます。そして妻はいつか分かってくれると信じています。
赤ちゃんポストの件、よく覚えておきます。娘の幸せのためなら、そうします。

お礼日時:2025/05/02 12:08

なぜその仕事をするのか、その指示した人に納得いくまで聞く。

もし、それで納得できず、その指示した人が単なるヒラ社員の先輩なら、課長クラスの管理職に聞く。課長クラスの管理職は現場に精通しているので、ちゃんと仕事の意義や目的を教えてくれる。
    • good
    • 1

おはようございます。



>メリットが全く見つかりませんし

あなたがそのメリットを見つけられていないだけかもしれません。その質問を納得できるまで指示者に投げかければいいと思いますよ。

例えば「(契約していない)庭掃除」なんてのは「仕事だからやらなきゃいけない」という話にはならないと思います。しかし「仕事だからやらなきゃいけない」という事情も考慮すべきです。 誰がやるべきなのか、その内容をよく吟味したうえで、それでも納得できないというなら「納得できないということを意思表示した上で、しぶしぶ仕事をするべきである」と思います。

労働者のモチベーション維持は上司の仕事でもあります。上司は仕事を円滑にこなす上で、あなたに納得してもらうのがベターなのです。
    • good
    • 1

給料に代わる指示に


好き嫌いなどしません
やってやれない事はない
やらずにできるわけがないと思うだけ

メリットがない
割り切れないのなら断ることです
    • good
    • 1

仕事なら、メリットは給与です。


全くないとは、妻が、家事頼んだ指示ですか?
これも、妻の笑顔とか、信頼がメリットです。

メリット全くない指示って???
具体的に補足して書きましょう。
    • good
    • 1

まだ迷ってるのですね。


何故kenpreさんが行かなくては行けないのかお話し合いされたらどうですか。
Dさんは依頼していないかもしれませんよ。
無報酬で友達と割り切った人の夫にDさんは頼むかな???
Ꮇさん独断では?

帰宅されてるんでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タワマンに来てしまいました。妻からの指示(お願い事)だからです。普通の人ならお断りしてると思いますが、僕は今も妻の夫だからです。木偶の坊の僕なのに、離婚しないでいてくれる妻だからです。
タワマンに来たら、誰も居ませんでした。服やゴミなどそのままの状態で荒れ放題になっていました。妻のいた形跡として、サニタリーボックスはなくトイレの角にレジ袋が結んで置いてありました。妻の服や下着は、D輔さんの衣類に混じって、脱衣所に脱ぎ捨てられていました。洗面台に妻と思われる長い髪の毛が数本落ちていました。そして、リビングのテーブルに"育児マニュアル(4〜6ケ月版)"が置いてありました。
妻とD輔さんは、仕事に行ったのか?旅行に行ったのか?分かりません。今からゴミや衣類を収集して、午後から掃除、洗濯など21項目のフルメニューに取り掛かろうと思います。
これは僕にしか出来ない妻からの大事な指示なのです。

sedamさんのせいではありません。僕の勝手な判断です。僕は妻を信じてます。

お礼日時:2025/05/02 11:59

仕事でしょ?


だったらやりますよ。それが社会人ってものです。
メリットがないと言ってますが、それは気が進まないと思ってるから。
    • good
    • 3

逆にデメリットはあるんですかね。


デメリットがなく、メリットはないが、人間関係を保てるとかならばやるべきではないでしょうかね。
特にそう面倒じゃないものであれば、メリットが得に無くても良好な人間関係の為にやる。というのはアリだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!