重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【質問】
以下画像をご覧ください
オートフィルターは、A5-A7セルを空白セルとして認識しています
E5-E7にデータが無い為、空白セルとなっています

この空白セルをオートフィルターが認識しないようにする方法はありますか?
もちろん、A5-A7の関数を削除すれば認識するのは承知です。他方法であれば
教えて欲しいです


【背景】
実際はA列の関数を約30,000行まで設置
オートフィルターの絞りにて空白セルをのぞくさい
すごく、時間がかかります。

この時間を解消したいです

E列のデータは、30,000近くまで使う事もありますが
ほぼ、5,000未満しか利用しないです

毎回、データの無い空白セルのソートに時間を解消したい為に
上記、質問をした背景です

「【画像あり】オートフィルターについて、デ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

空白を削除した別のデータを作るのが一番簡単でわかりやすいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
マクロで、空白セルを、特定をして
同セルを削除するのが正攻法ですね

お礼日時:2025/05/03 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!