
Yahooのメール画面に入るには、今までは初回のみパスワードをキーボードで入力し、以後はそれを省略して入ることができました。
最近導かれるままに操作したら、Yahooメール画面に入る度にスマホに確認コードが送信され、それを入力しないと入れないようになってしまいました。これではそばにスマホがないときにメールができません。
ちなみにこれはノートパソコンだけで、何も手を加えていないデスクトップパソコンの方は従来どおりの文字入力で、以後は省略です。
●どうしたら元に戻し、初回のみパスワードを入力、以後はそれを省略して入ることができるようになるのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Yahoo! JapanのYahoo!メールなら
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/ …
※Yahoo! Japanであり、Yahoo!incのものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・地域情報 Yahooメールについて 1 2023/05/26 21:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パスワードを忘れた時の承認コード確認について 3 2024/12/02 20:34
- Android(アンドロイド) dアカウントの設定を行っています。2段階認証で入力を求められますがうまく行きません 2 2023/12/21 15:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) androidでアプリを一時切替、戻ると最初のアプリが初期状態になるのを回避したい 2 2024/07/10 19:10
- その他(セキュリティ) Gmailの使い方について! Gmailで登録したサイトなどで認証を行うとき、パスワードが送られてき 1 2024/05/29 18:56
- Facebook フェイスブックにログインできなくなりました。 1 2025/03/30 16:09
- PHP phpの問い合わせフォームを作ったのですが・・ 1 2025/04/06 14:30
- その他(開発・運用・管理) アマゾン。メルアドをそのままユーザIDとする仕組みはどうなのか? 2 2025/03/16 08:24
- Amazon Amazonロッカーの受け取り方について 1 2024/01/15 15:58
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
認証コードが入力できない(同...
-
英語版のwindows98で日本語入力...
-
エクセルのリンクについて
-
突然、日本語が入力できなくな...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
teratermでユーザー変更したい
-
文字の入力ができません
-
入力できません!
-
【Excel】 一つのファイルで、2...
-
タップしてこう言ってみてくだ...
-
小文字の”ん”の入力
-
エクセル文字入力に関してです...
-
メディア使用権限のライセンス...
-
ワードの入力時のキー操作が異...
-
Vlookup関数
-
ERROR LOADING OPERATING
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
Excelが勝手に閉じてしまって困...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
inputとenterの違い
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
至急 奨学金のスカラネットで識...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
ダイアルアップルータcisco800...
-
Apple ID パスワード 画面のよ...
-
タブレットPC文字入力の方法に...
-
VLOOKUP関数で返した値(カタカ...
おすすめ情報